わくわく保育園

わくわく保育園並木町園からのお知らせ

今日の様子(2025年5月30日)

雨が降り、肌寒い1日でしたね。

 

 

 

 

今日は室内で粘土やボールプール遊びをしました‼️

 

 

 

 

 

粘土用の包丁でチョキンと切ってみたり…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棒を使って粘土を伸ばして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

型抜きにも挑戦❣️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーン✨

 

 

 

 

 

 

 

「ソフトクリーム作ったよ😋」

 

 

 

 

 

 

 

「見てみて、へびさん〜🐍」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粘土の感触を楽しみながら、色々な形を作って嬉しそうに見せてくれましたよ😊

 

 

 

 

 

ボールプールも行いました✨

 

 

 

 

 

たくさんのボールの中を探索しているお友だちや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ポーン」のかけ声を言いながら、様々な大きさのボールを投げることを楽しみました‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

また来週もたくさん遊ぼうね🎵

 

 

 

 

 

 

 

りす・うさぎ組の様子(2025年5月29日)

今日は涼しい風が吹き、心地よいお天気でしたね。

 

 

 

 

りす組、うさぎ組は室内や園庭でボール遊びや、輪っかを使った遊びをしました😊

 

 

 

 

 

コロコロ転がるボールをハイハイやずりばいでキャッチ☺️

 

 

 

 

嬉しいね💕

 

 

 

 

 

 

 

 

園庭では、サッカーボールのようにしてキックしたり…

 

 

 

 

 

 

 

 

輪っかの上を勢いをつけてジャーンプ‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

「あっありー🐜」

 

 

 

 

 

じーっと地面を見つめて、虫を発見しているお友だちもいました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体を動かして、こまめに水分補給もして、元気いっぱい!

 

 

 

 

 

たくさんの笑顔が溢れていましたよ😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また明日もたくさん遊ぼうね🎵

運動あそび(2025年5月27日)

今日はたか先生の運動あそびがありました。

 

 

 

 

 

「たか先生いつ来るかな〜?」「何やるかなぁ?」とわくわくしていましたよ。

 

 

 

 

 

「よろしくおねがいします‼️」と元気なご挨拶から始まった運動あそび。

 

 

 

 

 

たか先生のお話をよく聞いて、ハードルや輪っかを使ったジャンプに挑戦しました✨

 

 

 

 

 

勢いをつけて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーンプ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん体を動かして「楽しかった〜」と、とても嬉しそうな子どもたちでした😄

 

 

 

 

 

りす、うさぎ組さんの様子も更新予定です。お楽しみに✨

6月の壁面製作(2025年5月22日)

 

今日は6月の壁面製作をしました。

 

 

今回は「てるてる坊主」に挑戦☔️

 

 

 

 

 

 

保育者が絵本を読んで、

 

 

「雨が降らなくなるおまじないだよ」と言うと

 

 

みんな真剣な表情で聞いていましたよ☺️

 

 

 

 

 

最初はりす組。

 

 

丸シール貼りに挑戦です❣️

 

 

 

 

指につけた丸シールが、台紙にペタペタくっつく感触を楽しんでいましたよ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてうさぎ組。

 

 

丸シールや目玉シールを貼って、クレヨンで模様を描きました🖍️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレヨンをトントンとしながら模様を描いたり、好きな色のシールを選んで自由に貼り付けたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれが楽しみながら製作をしていましたよ💕

 

 

 

 

 

 

最後はぞう組。

 

 

カラーペンを使って、目と口を描きました🖊️

 

 

 

 

 

少しずつペンを動かして、可愛い目やにっこりお口も描けました👏

 

 

 

 

 

お洋服の模様もオリジナルで素敵💓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃーん🎵完成したよ。

 

 

 

 

素敵なてるてる坊主がたくさんできました😊

 

 

 

 

 

 

明日も晴れますように…☀️

給食の様子(2025年5月21日)

 

今日もいいお天気でしたね☀️

 

 

みんなでお散歩を楽しみ、その後は、汗拭きをしてサッパリ✨

 

 

給食は、みんなに人気のうどんでした。

 

 

 

「ツルッとできるよー😆」と見せてくれたお友だちも。

 

 

 

 

 

 

 

 

フォークを使って、自分で食べるのも嬉しいね😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、お昼の時間が楽しみなようです💕

 

 

室内遊び(2025年5月19日)

 

 

週明けの今日もニコニコ笑顔のお友だち✨

 

 

 

 

 

 

今日は室内活動の様子をご紹介します💕

 

 

 

 

 

大型お絵描き🎨

 

 

床や壁に貼った大きな紙に自由にお絵描き✨

 

 

大きくぐるぐる…

 

 

 

 

細かく動かして、てんてんてん…

 

 

真剣な表情です❣️

 

 

 

 

 

目線の高さで描けることも楽しくて夢中です😊

 

ダイナミックに描いて楽しんでいました💛

 

 

 

 

 

 

フープ遊び✨

 

 

ケンケンパッと大ジャンプ‼️

 

 

 

 

 

室内でもたくさん身体を動かして遊ぶことができました🎵

 

 

 

また明日も笑顔いっぱい過ごそうね🥰

今日の活動(2025年5月14日)

 

朝からポカポカのいいお天気でしたね☀️

 

 

 

今日はクラスごとに活動をしました。

 

 

 

 

 

 

ぞう組はお散歩へ出かけ、保育園で飼っていたダンゴムシさん30匹ほどとお別れ。

 

 

毎日ご飯をあげたり、霧吹きでお水をかけて土を湿らせてあげたりと、お世話も頑張っていましたよ😊

 

 

「バイバイ…」と少し寂しそうでしたが、またお散歩の時に会いに来ようね✨

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ組は園庭遊びとお部屋で自由遊びをしました。

 

 

 

大きなボールを追いかけてご機嫌🎵

 

 

 

 

 

お友だち同士の触れ合いも💕優しい気持ちが育っています😊

 

 

 

 

 

 

 

 

りす組は乳児室でのんびり活動❣️

 

 

 

ずりばいや寝返りをして、気になる玩具を手に取りニコニコ☺️

 

 

 

 

 

活発に動けるようになって楽しいね♪

 

 

 

 

じんわりと汗ばむほどたくさん遊べましたよ😊

 

 

明日も元気に登園してね✨

りす組・うさぎ組の様子(2025年5月13日)

 

朝から元気いっぱいのお友だち😊

 

 

みんな園生活に慣れて、朝の会のお名前のお返事が

 

とっても上手なのでご紹介✨

 

 

 

お名前を呼ばれると、手を挙げて元気に「はーい。」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いポーズでも「はーい。」!

 

 

 

 

 

 

みんなのニコニコ笑顔が溢れています✨

 

毎朝、素敵なお返事が楽しみです😊

 

明日もたくさん遊ぼうね〜♫

 

 

 

 

 

ぞう組の様子(2025年5月12日)

 

今日は雨模様☔️

 

 

室内でクラスごとに過ごしました😊

 

 

ぞう組さんは、月刊絵本を見てシール貼りをしました。

 

 

「お猿さん、どこで遊ぼうかな〜?」

 

 

 

 

「滑り台、シューッ🎵」

 

 

 

貼って剥がして、お話をしながら盛り上がっていました。

 

 

 

 

大型滑り台や、初めての鉄棒にも挑戦✨

 

 

 

 

 

 

 

鉄棒にぶら下がるのは、ちょっと難しい💦

 

 

 

できた時には「見て見て〜」と笑顔。みんな繰り返し楽しんでいました🎵

 

 

 

 

 

 

 

楽しかったね😊また鉄棒やろうね!

 

次回は、うさぎ組さんの様子を紹介します。お楽しみに♡

お誕生日会(2025年5月8日)

今日は誕生日会がありました🎊

 

 

 

 

 

みんなで「Happy birth day」を歌ってお祝いしたり、

 

「Baby shark」の歌合わせて、手を振ったり、体を揺らしたりと、ノリノリで楽しんでいましたよ🎵

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとう🎉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして保護者の方が、切り紙を披露してくれました。

 

 

 

 

 

「なにかなぁ?」「どんな形ができるかな?」と興味津々で見ていましたよ。

 

 

 

 

 

切った折り紙を広げると、お花が完成‼️

 

 

 

 

 

 

「わぁぁ😊」「もう1回〜」とリクエストしているお友だちもいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な出し物をありがとうございました😊

 

 

 

 

 

また明日もたくさん遊ぼうね。

PAGE TOP