お餅つき(2025年1月30日)
今日は本物の「うす」「杵」「餅米」を使ってお餅つきをしました。みんな興味深々でしたね☺️まずは、蒸し立ての餅米を見たり、匂いを嗅いだり、ちょっとずつ味見、「おいしーい」の声も聞こえました。
みんなで「ヨイショー」「ぺったーん」と掛け声をかけながら、順番についていきました。ぞう組さんは1人で杵を持てた子もいましたよ。
うさぎ組さん、りす組さんも先生と一緒につきました。
またやりたーいと2回挑戦してくれるぞう組さん、頼もしかったです☺️
つきあがったお餅は今度は袋に入れて、伸ばしてもらいました。みんなぎゅっぎゅと可愛いお手で伸ばしてくれました。
最後はよーく乾燥させておいたお餅でできた『お煎餅(揚げ餅)』をみんなでいただきました。おかわりーととっても美味しそうに食べてくれていました。
今年もみんなで元気に楽しく過ごしましょうね💕