さつまいも掘り(2025年11月7日)
今日はわくわく保育園並木町園のみんながずっと楽しみにしていた、さつまいも掘りがありました❣️
朝からウキウキで準備万端で畑に出発。
畑の土にびっくりしていたお友だちもいましたが、土の感触を楽しみながら、ダイナミックにさつまいも掘りをすることができました✨
りす組🐿️




うさぎ組🐰








ぞう組🐘







大きなさつまいもに大喜びのみんな💕
気持ちのいいお天気の中、さつまいも掘りができて楽しかったね☺️
今日もいい日だね〜☀️



お洋服や長靴等、ご準備ありがとうございました😊
お家でもさつまいも掘りのお話、聞いてみてくださいね🍠
七五三飴袋製作(2025年11月6日)
もうすぐ七五三の時期ですね。
わくわく保育園並木町園でも、由来のマグネットシアターを見てから、七五三の飴袋の製作をしました❣️
りす組は目玉と口のシール貼り。
どんなお顔になるのかな…?

飴袋はタンポを使って、絵の具をペタペタ🎨

初めて見るタンポに、不思議そうなお顔でしたよ☺️
うさぎ組・ぞう組はカラーペンを使ってお顔を描きました。


カラーペンの持ち方が上手でびっくり✨
それぞれ表情の違う素敵なお顔が完成しました‼️
飴の袋には丸シールをたくさん貼り付けました。


「どこに貼ろうかな?」とよく考えながら、真剣に取り組んでいましたよ👏
完成までもう少し。
完成した飴袋は、来週持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね☺️
手洗い教室(2025年11月5日)
今日は、花王さんの手洗い教室がオンラインでありました🖐️
手は、どんな時に洗うのかな?
どうやって洗うといいのかな?
花王の方が、イラストや歌でわかりやすくお話してくれました😊
お話を真剣な表情で聞いていたみんな。

「お願い、お願い、カメさん〜🎵」の楽しいお歌で、みんなで手洗いの真似をしましたよ。



質問に答えたり、クイズに参加して楽しい時間になりました。
戸外から帰った時には、手洗いのお歌を口ずさみながら、手洗いもバッチリでした✨

手洗いの大切さを伝え、手洗いができるように見守っていきたいと思います。



