わくわく保育園

わくわく保育園成田園からのお知らせ

保育士社内研修(2025年10月24日)

10月23日、社内にて保育士の実技研修に参加してきました。

 

保育活動の中でもおこなっている

「造形あそび」について

 

子どもたちは どんなことを感じているかな?

 

保育士も実際に体験してみました。

 

 

この色不思議〜

 

 

 

ヘラってこんな使い方もできるんだ

 

 

筆の動きがおもしろい

 

 

 

紙を動かすとこんな模様ができたよ

 

 

決められたことを行うのではなく、思い思いに筆を走らせます。

 

 

 

手で触ると気持ちいいな

 

 

 

 

この色とこの色を混ぜたらこうなるんだなぁ

 

 

ん〜どれにしようかな

 

 

完成!

さぁ、みんなで展覧会です

 

 

 

いつもは使わないような素材では?

 

これを入れたらこんな色になったよ!

 

など、素敵な偶然の出会いがある事も学びました。

 

 

 

正解のないアートは、子どもたちが自由に遊び、自分を探索し、表現していける最高のツールです。

 

正解がないから否定もない。

 

そして、自分のやりたい!を理解し、一緒に感じてくれる、受け止めてくれる保育者がいる。

 

私たちは実技研修を通して具体的に体験して学ぶ、貴重な機会をいただきました。

 

子どもたちが楽しく毎日が過ごせるよう、日々の保育の中でも取り入れていきたいと思います。

 

PAGE TOP