わくわく保育園

わくわく保育園並木町園からのお知らせ

うさぎ組の活動の様子(2025年4月11日)

 

 

今日はうさぎ組さんの様子をご紹介します🌸

 

 

 

 

 

朝の自由遊び中には、

 

好きな遊びを手に取って笑顔で遊んでいます☺️

 

 

 

 

 

日中はマットやトンネル遊びをして過ごしました。

 

 

マットの上で歩いたりジャンプしたり…

 

 

ねんねしたり…😌

 

 

 

 

トンネルもニコニコ笑顔でくぐっています♪

 

 

 

 

 

クレヨンでお絵描きもしました✨

 

 

 

 

好きな色のクレヨンを手に取り、

 

ぐるぐると自由に描いていました😊

 

 

 

 

 

少しずつ新しい環境にも慣れてきたうさぎ組のみんな。

 

お友だちや保育者と笑顔で遊んでいます💕

 

 

また来週も元気に登園してくださいね😊

今日のりす組・ぞう組の様子(2025年4月10日)

 

 

今日のぞう組さんとりす組さんの様子を紹介します。

 

 

進級して、お兄さんお姉さんになった✨と嬉しそうなぞう組さん。

 

保育室では、魔法の絨毯に乗って遊びました😊

 

保育者が引っ張る布に乗って、レッツゴー!!

 

仲良くぎゅっと捕まって楽しんでいましたよ🎵

 

 

 

 

園庭では、ボールやフープなどで遊びました☺️

 

ケンケンパ!できたよー

 

 

 

キックしてサッカーもできたね

 

 

 

 

大きなボールにみんな夢中で遊んでいました🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りす組さんのお友だち💕

 

お兄さんやお姉さんの様子を見てニコニコ笑顔。

 

ミルクも飲んでお昼寝もしてご機嫌です😊

 

 

 

明日もたくさん遊ぼうね🎵

 

次回は、うさぎ組さんの様子を紹介しますので楽しみにしていてください😊

 

今日の様子(2025年4月7日)

 

お休み明け、元気一杯のわくわく保育園のお友だち😊

 

 

室内でゆっくり遊んだり、戸外へお散歩にも行ってきました。

 

 

 

人気のあるおままごと☺️「何作ろうかな〜?」

 

 

 

 

 

水分補給もバッチリ☺️

 

 

 

 

 

お散歩コースには、桜の木やたんぽぽ、ほとけのざなどの春の植物をたくさん見つけることができました🌸

 

 

お花を摘んだり、匂いを嗅いでみたり😊

 

 

虫も発見!「なんだろう?」と興味津々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、お散歩に行こうね💕

 

愛情弁当(2025年4月3日)

 

 

連日雨が続いていますね☔️

 

 

 

今日も元気いっぱいのお友だち✨

 

 

 

うさぎ組のお友だちはお部屋でトンネルやマット遊びをして過ごしました。

 

 

 

笑顔でトンネルの中をくぐります🎵

 

 

 

 

 

初めてのトンネルに興味津々💛

 

 

 

 

 

でこぼこの感触が面白いね☺️

 

 

 

 

 

 

そしてお昼は楽しみにしていた愛情弁当🍱

 

 

「いただきまーす」

大きなお口でパクリ✨

 

 

 

 

「おいしい〜」とにっこり笑顔💓

 

 

 

 

愛情たっぷりのお弁当嬉しいね❣️

 

 

 

 

愛情弁当のご協力ありがとうございました✨

救急講習(2025年4月2日)

本日は講師の先生を招いて、CPR研修を行いました。

 

 

 

 

まずは傷病者がいた時に、どのような流れで対応するのかワークを用いて確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は実際に乳児と小児の人形を使い、1分100回のペースで心臓マッサージの練習を行ったり…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし公園遊びの時に頭をすべり台にぶつけてしまったらどうする?

 

 

 

 

 

お部屋の中で遊んでいてお顔から転倒してしまったらどうする?

 

 

 

 

 

など、色々な場面を想定してどのように対応したらよいのか考えながら行ってみました‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ、どこで起こるか分からないことであるので、大切な命を守るために、職員一同その時の最善の対応ができるよう、再確認していきたいと思います。

 

 

 

 

 

今日の様子(2025年4月2日)

 

今日から新入園児のお友だちも、お家の方から離れて初めての登園でした🌸

 

 

 

先生と一緒に朝の会にも参加。

 

 

 

 

何が始まるのかな?とドキドキした様子。

 

 

 

 

 

 

 

手拍子をしたり、お歌に合わせて体を揺らしたりと、嬉しそうな笑顔も見られました✨

 

 

 

 

 

 

自由遊びの時間には、可愛いお友だちにメロメロのお兄さん・お姉さんたち💕

 

 

「こっちだよ〜」と玩具を使って、遊んでくれました😊

 

 

 

 

 

 

おままごとキッチンの前で、ハイポーズ🎵

 

 

 

お友だちと一緒にお料理を楽しんだり、

 

 

ぬいぐるみのお世話をしたりと、

 

 

それぞれが好きな遊びをじっくりと楽しんでいました💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぞう組はトンネルや一本橋のサーキット遊びもしました。

 

 

 

 

 

バランスを取るのがとっても上手なみんな👏

 

 

 

トンネルの中も大笑いしながら、何度も繰り返し通っていましたよ😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん遊んで、美味しい給食を食べたら、お布団に入ってぐっすり😪

 

 

 

 

 

また明日、たくさん遊ぼうね😆

新年度(2025年4月1日)

 

 

 

ご入園、進級おめでとうございます💐

 

 

 

ワクワクドキドキの新年度が始まりました🌸

 

 

 

 

今日は新入園のお友だちが親子で登園してくれました。

 

 

 

 

朝の会では元気にお返事をしてくれたお友だち👏

 

 

 

 

朝の会後には、在園児のお友だちも一緒に

好きな玩具で自由に遊んで過ごしました✨

 

 

最初は少し緊張気味だったお友だちも徐々に慣れ、

笑顔も見られましたよ💕

 

 

 

 

毎日楽しく元気に過ごしていきたいと思います😊

 

明日もお待ちしていますね。

 

 

 

PAGE TOP