わくわく保育園

わくわく保育園久住園からのお知らせ

お餅つきごっこ(2024年12月27日)

今日はお餅つきごっこをしました。

 

『おしょうがつのかみさま』という絵本を見て

 

大掃除をして一年の汚れを落としたり

 

お餅つきをしてお正月の神様を迎えるための

 

準備をすることを知りました。

 

本当のお餅つきは難しいけど

 

お餅つき気分を体験してみよう!

 

 

 

本物の臼と杵を触ってみました。

 

うーん、ちょっと重いね💦

 

お餅も触ってみました。ふわふわ〜😍

 

軽い杵に持ち替えてお餅つきごっこスタート!

 

わー!のびーる!!

 

りす組さんも力を合わせてぺったんこ!

 

 

つき手と返し手の息もピッタリです💕

 

みんなでついたお餅は

 

立派な鏡餅になりましたよ✨

 

玄関に飾りますので見てくださいね!!

 

 

 

その後は大掃除ごっこもしました。

 

床を雑巾掛けしたり

 

 

おもちゃを拭き掃除したり

 

みんなに大人気の洗濯バサミも

 

たくさん遊んだからきれいにふきふき。

 

お部屋もおもちゃもピカピカきれいになって

 

気持ちよく新年を迎えられますね✨

 

 

今年も一年、保育園にたくさんの

 

ご協力をいただきましてありがとうございました。

 

来年も、よろしくお願いいたします。

 

新年、元気なみなさんに会えるのを

 

楽しみにしています💕

 

よいお年をお迎えくださいね🎍

 

PAGE TOP