入園式(2025年4月1日)
今日は、わくわく保育園の入園式でした🌸
うさぎ組1名・ぞう組2名
残念ながら1名都合でお休みでしたが
3名の新しいお友だちが仲間入り😊
朝から雨が降り寒い1日でしたが
保育園では ほっこり☺️笑顔で
ぞう組、うさぎ組に進級したお友だちも参加して
あたたかな雰囲気で一緒にお祝いしました✨
在園児からは♪チューリップ♪のうたと
折り紙で作ったチューリップ🌷をプレゼント
今年度は14名のお友だちで
賑やかにスタート!
ご入園おめでとうございます✨😊
明日からお待ちしてますね
午後からは在園のお友だちと
進級のお祝いをしました
今日のおやつはリンゴジュース🍎
みんなでかんぱ〜い🥂
進級おめでとう
『今日もいい日だね〜😊』
明日から新しいお友だちも一緒
楽しいことたくさん
今年度も元気いっぱいたくさん遊ぼうね!
今年度もありがとうございました(2025年3月28日)
3月22日(土)
ぞう組卒園式を行いました
お天気にも恵まれて
いつもと違う雰囲気で緊張する姿もみられましたが
笑顔いっぱい素敵な卒園式となりました✨
4月から新しい保育園でも
たくさんのお友だちを作って
楽しく過ごしてくださいね😊
ご卒園おめでとうございます🌸
みんなで一緒に過ごすのが
今年度最後の日となりました😢
今日は、朝から雨☔️が降っていたため
みんなの好きな遊びを聞いて
お部屋でゆっくり過ごしました。
朝の会では、名前を呼ばれると
『はい!』とカッコイイうさぎ組さん✨
にっこり☺️笑顔で
名前を呼ばれているのが
わかるようになったりす組さん💕
みんな大きくなったねぇ
今日は午前中に特別おやつタイム!
みんなの大好きなお煎餅をパクリ😋
おいしいね😊
おともだちと顔を見合わせながら
ニコニコで食べていましたよ!
保護者の皆様
今日までたくさんのご理解とご協力
本当にありがとうございました★
ぞう組さん
新しい保育園に行っても頑張ってね!
りす組さんはうさぎ組さんへ
うさぎ組さんはぞう組さんへ進級です✨
4月からも引き続き
よろしくお願いいたします
誕生日会(2025年3月26日)
今日は3月生まれのお友だちの誕生日会でした♪
りす組の2人のお友だちの誕生日会でしたが
残念ながら1人は体調不良でお休みに…😢
元気になったら、またお祝いしたいと思います!
まずは、「毎日がたんじょうび」の体操!!
みんなに「おめでと〜!!」と
お祝いしてもらって嬉しいね💕
質問コーナーでは名前の由来や
お兄ちゃんとの好きな遊びを聞きました。
大きなお兄ちゃんが質問に
丁寧に答えてくださいました✨
りす組代表のお友だちから
誕生カードをプレゼント🎁
ケーキ屋さんも登場〜🎂
目の前に美味しそうなケーキ、
食べてみたいよね😋
みんなにもお裾分けどうぞ〜。
何のフルーツにしようかな💓
お家の方からのプレゼントは
かわいいポケットを叩くと
動物さんが出てくるパネルシアターでした!
みんなでポケットを叩いてみたよ。
最後は花束からお祝いのメッセージが出てきて
みんなビックリ👀
楽しいパネルシアターを
ありがとうございました❤️
最後はみんなでふれあい遊びをしました💕
足と足がくっついた!
おしりとおしりがくっついた!!
ありさんがお山を登ってコチョコチョコチョ〜
スキダマリンクでギュー💕
大好きなみんなとたくさんふれあえて
楽しかったね🎶
本日ご参加いただいたご家族のみなさま
楽しい時間をありがとうございました。
わくわく保育園保護者の皆様、
今年度もお忙しい中、
誕生日会にご協力いただきまして
ありがとうございました。
来年度も、お子様の成長を
みんなでお祝いしていきたいと思います☺️
不審者訓練(2025年3月25日)
今日は不審者訓練をしました😄
少し難しい内容だったけれども
真剣な表情で聞いています✨
りす組さんのお友だちも
よく見ていましたよ👏🏻
防犯の合言葉
【いかのおすし】
お話出来るお友だちは先生と一緒に
言ってみよう♪
いか…知らない人に声をかけられてもついて【いか】ない
の…知らない人の車に【の】らない
お…危ないと思ったら「助けて」と【お】おきな声を出す
す…怖いことがあったら【す】ぐに逃げる
し…先生やお家の人にすぐに【し】らせる
不審者から身を守るにはこの
【いかのおすし】の合言葉を思い出して
これからも過ごしていきたいと思います😄
そして大切なお子さんを守れるように
これからもいろんな場面を想定し
訓練を行いたいと思います✨
たか先生のうんどうあそび(2025年3月21日)
今年度最後のたか先生のうんどうあそびがありました。
ラバーリングの色と同じ色のブロックを
色ごとに仕分けます。
「ぼくはあか〜!」と張り切っています。
キレイに仕分けられていますね👏🏻
次はたか先生の真似してみてね!
そのまま手も挙げて…
ラバーリングを足から身体を通して
抜けられるかな?
たか先生と競争です!
みんながんばれ〜🌟
最後は特別にたか先生と触れ合いあそび💓
くるくるしてもらったり
たかいたかいで天井タッチ!
ぶらんぶらん飛行機✈️
最後はみんなでハイチーズ📷
両足でジャンプをしたり、
一本橋をしたり
年度始めはまだ難しかったことが
経験を積んで出来るようになりました✨
たか先生、一年間ありがとうございました。
避難訓練(2025年3月19日)
今日は避難訓練がありました!
朝の会の途中で急に『緊急地震速報』が鳴り、
先生の指示を聞いて安全な場所に集まります。
頭を守って揺れが収まるまで待機!
今回は一時保育利用者のお友だちも一緒に参加しました😄
「給食室から火事です」
給食の先生が初期消火🧯
今回は雪が降っていたので、
火元から遠い部屋に避難しました!
避難したら、全員の点呼をとります!!
これからもいつ起こるか分からない災害が起きた時、
慌てず無事に避難できるように
職員も心がけていきたいと思います✨
ABCタイム(2025年3月18日)
今日はABCタイムの様子を紹介します。
5月から始めたABCタイム。
たくさんの英語と触れ合ってきました。
今日の体操はみんなが大好きなサンサン体操の
英語バージョン、『SUN SUN Exercise』と
久しぶりの『Walking in the jungle』をして
とっても盛り上がりました♪
いろんな歌を通して天気や数を覚えたり
アルファベットの絵カードを見ながら
フォニックスの読み方を覚えたり…
今日はついに最後のZまで行きました!!
りす組さんも座って最後まで参加できて
いつも本当に偉いですね👏🏻
次回で今年度のABCタイムは最後となりますが
これまでやってきたことを振り返りながら
みんなの好きな歌をやろうと思います☺️
その後は榎入公園にみんなで行って遊びました。
飛行機みたいにブーンと走ったよ!
りす組さんにベンチの向こう側から
いないいないばぁをしてくれる優しいお兄さんたち。
りす組のお友だちも嬉しそうですね☺️
今週末は久住園の卒園式です。
ぞう組さんとの残り少ない日々も
大切に過ごしていきたいと思います。
園開放(2025年3月13日)
今日は、月に1回の園開放がありました
前日に降った雨が心配でしたが
ポカポカでいい天気になったので
『榎入公園』に集まって遊びました😄
3組の親子が参加してくれましたよ♪
毎回、公園で遊ぶ前に
公園内にゴミや忘れ物がないか確認し
遊具が汚れていたり濡れている時には
拭いて遊べるようにしています☺️
公園での約束をしてから
さあ、遊ぼう‼︎
芝生を触って感触を楽しむお友だち😁
りす組のお友だちが手を伸ばしたら
お姉さん達が来てくれて
3人で『ハイタッチ🤚』
あれ?アリの巣がある!
しばらくアリの観察をしていました☺️
だんだん暖かくなってきて、
これからいろんな虫が出てくるようになって
観察が楽しくなりますね♪
可愛いお花見つけたよ💕
地面に並べて、まるでお花屋さんみたい✨
園開放に来てくれたママとお友だちが
買いにきてくれたよ!
みて〜‼︎こんなに落ちていたよ
椿の花がたくさんあったね🖐️
園開放に来てくださった方々、
ありがとうございました😊
おわかれ会(2025年3月12日)
卒園式まであと8日…
今日はうさぎ、りす組さんのお友だちと一緒に
たくさん遊んでくれたぞう組さんの
おわかれ会を行いました。
みんなで元気いっぱい体操をしてから
大好きな✨アナ雪✨の曲で
ぞう組さん入場です。
毎日みんなでうたっている
『わくわく保育園のうた』♪
そして『3つのまほうのことば』
りす組さんもよく聞いてます😊
りす組さんからぞう組さんまで
毎日笑顔で元気に
登園してきてくれたぞう組さん
園長先生からメダルのプレゼント🥇
大きくなったら何になりたいですか?
「エルサ❄️」
エルサになりきって
素敵なポーズで教えてくれました✨
うさぎ、りす組さんからチューリップ🌷の
プレゼントです
最後は『にじ🌈』のうた
みんな一緒に
スタート!!
手話の振り付けも上手!
楽しいおわかれ会になりました
ぞう組さんと過ごす時間もあと少し…😢
残りの日々もたくさん笑って 元気いっぱい
一緒に遊ぼうね🐘✨
最後のえんぴつタイム(2025年3月11日)
5月から始まったぞう組さんのえんぴつタイムが
今日で最後となりました✨
えんぴつの持ち方を復習してから
実際に鉛筆を持って書いてみよう!!
しっかりと左手で紙を押さえて
動かないようにして書けていますね😄
ジャーン‼︎書けたよ☺️
最後はリクエストしていた大好きなハサミ✂️
久しぶりのハサミだったけれど
上手に1回切りをすることができました👏🏻
1回切りしたものを糊付けして…
もうすぐ卒園になるお祝いのケーキができました💕
これまで、形・色・紐通し・鉛筆・ハサミ…と
たくさんのことを勉強してきました✨
ぞう組さん1人でも頑張って出来ました👏🏻
最後まで楽しんで参加してくれてありがとう☺️
これからもいろんなことにチャレンジして
楽しんでね♪