ハロウィン(2025年10月31日)
今日は待ちに待ったハロウィン🎃でした!
朝から仮装をしているお友だちを見て
ウキウキワクワクしていたみんな…♪

まずは久住駅に向かって出発🚃✨

電車に手を振って…♪

みんなでゼリータイムです💕

その後は園の先生のお家にレッツゴー😀
お家の庭はハロウィンムード🎃✨
合言葉は「trick or treat !」

手作りバッグを持って、
お菓子をもらえてニコニコです😆


最後にみんなでパシャリ📷!

たくさん歩いて「疲れた〜」「お腹すいた〜」と
園に帰ってきてからは大好きな給食です🍴

今日はハロウィンメニュー💕
ジャックオーランタンとおばけが登場👻
たくさん食べてお腹も心も満足な1日でした✨

みんなにとって素敵な1日になりました😊
Happy Halloween 🧙♀️!

ハロウィン製作(2025年10月28日)
今週はいよいよハロウィン🎃ですね!
園では、ハロウィンに向けてカウントダウンをしたり…

お菓子を入れるハロウィンバッグを作ったりと
着々と準備を進めています☺️
絵の具で模様をポンポンつけてみたり、

シールを貼って顔を作ってみたり、

ぞう組さんは折り紙をちぎって貼ってみたり♪

おやおや、これは何ができるのかな…✨?

完成したバッグをお楽しみに😊!
現在ハロウィン当日は雨予報ですが…💦
天気が良ければ久住駅まで仮装をして歩きたいと思っています♪
お家からの仮装もOKなので、
楽しみに登園してきて下さいね🎃
公園(2025年10月24日)
公園に遊びに行きました😊
「はい、どうぞ」とぞう組さんからりす組さんにプレゼントを渡しています。
嬉しそうですね💕

りす組さんも滑り台を登って滑って😊にこり。

ブランコにも触ってみたよ。

砂にかいじゅうのお絵描きをしていたお友達もいましたよ。

砂場では、工事中と教えてくれました。

これからもたくさん公園で遊べるといいね☀️
うんどうあそび会(2025年10月17日)
今日は待ちに待ったうんどうあそび会でした。


降り続けた雨もやんで良いお天気☀️
みんなのことを応援してくれているみたいですね。
ディズニー体操を踊って準備バッチリ!
競技の順番に子どもたちの様子をご紹介します。
1 ちいさなだいぼうけん! (りすぐみ)
お山を越えて虹のトンネルをくぐります。
がんばれー!!



3人とも泣かないで参加出来てすごいです👍🏻
2 みんなにプレゼント (うさぎぐみ)
玉入れです。
お友だちが応援するなか、頑張ってカゴの中に入れます!

3 ひとりでできるもん! (ぞうぐみ)
戸外に行くときのお支度3点セット(靴下、靴、帽子)を
自分でできるようになったぞう組さん。
みんなにお披露目です✨

4 ゼリーめざしてがんばるぞ💪🏻
ぞう組はたか先生のうんどうあそびでやっている
グーグーパーをしてから、
すずらんテープに隠れているゼリーを探します。

ゼリーあった😊

5 天国とじごくリレー (ぞうぐみ)
雨で戸外に出られないとき、お部屋でたくさん走った
「天国と地獄」
お友だちにバトンをつなぎ、ひとりずつ走ります💨


ぞう組 最後までバトンをつなぎ
うさぎ組、りす組の元気な応援もあり
ゴールできました✨
これで全ての競技が終了!
みんなの頑張る姿や、楽しんでる笑顔😊
お友だちを応援する姿など
子どもたちの成長した姿に感動しました✨
頑張ったみんなに
園長先生からメダルのプレゼント🥇

キラキラのメダルに
みんなもニコニコ😆✨
うんどうあそび会楽しかったね♡
また第二弾!
うんどうあそび会ごっこで楽しみたいと思います☆
愛情弁当(2025年10月10日)
今日は愛情弁当の日💕
「早く食べたーい!」と
お弁当を楽しみにしている子どもたち
お楽しみのお弁当の前に
台屋敷街区公園で元気いっぱい遊びました
ぞう組さん
「頑張れー!」と
お友だちが応援してくれて
1人でできるようになりました✨

うさぎ組さんも
先生に手伝ってもらって
のぼれたよ😊

落ち葉の上を楽しそうに
歩いてるお友だち
どんな音がしたのかなぁ🍂

たくさん遊んで
待ちに待ったお弁当の時間
笑顔いっぱい😋いただきまーす


愛情弁当のご協力ありがとうございました
来週もいっぱい遊ぼうね!
内科健診(2025年10月8日)
今日は園の嘱託医による
内科健診がありました🩺
ちょっぴりドキドキした様子ですが
頑張っています😊

大きなお口を開けて喉も診てもらいました😄

1人で座って診てもらうお友だちもいましたよ♪

ぞう組さんとうさぎ組さんは待っている姿も
立派です✨


初めて内科健診を受けるりす組のお友だちも
保育者の抱っこで無事に受けることができました♡

健診結果はルクミーにてお知らせしますので
ご確認ください。
最近の様子(2025年9月30日)
ようやく真夏の暑さもおさまり
まだ日中は汗ばむ陽気ですが
夕方の空や風に
ほんの少し秋を感じられるようになってきました。
保育園では先週から
榎入公園へお散歩に行き
待ちに待ったお外遊び
子どもたちも大喜び😊
ぞう組のお友だち
うさぎ組さんのブランコをお手伝い♡

落ち葉がいっぱい🍂
芸術の秋ですね

バッタだ!
ツンツン…
うわぁ! うごいた😆

たくさん遊んで
お腹いっぱい給食を食べて
みんな気持ちよさそうに
お昼寝です😴


明日から10月ですね♪
運動あそび会にハロウィンと
楽しい行事が盛りだくさん!
お散歩にもたくさん行って
元気いっぱい秋を楽しみたいと思います♪
お誕生日会(2025年9月24日)
今日は9月生まれのお友だちのお誕生日会がありました🎂
「毎日がたんじょうび!」という体操を踊って
「おめでとう〜!」とお友だちをお祝い✨

会の中では、お友だちの名前の由来を聞いたり、
お友だちから誕生日カードをプレゼント🎁

保育者からはおばけのシアターの出し物をしました👻
色んな食べ物を食べるとおばけの身体が変身して…

最後はケーキのおばけになりました😁✨

ケーキ屋さんも登場して、
ママと一緒にろうそくの火をフーッとしてくれましたよ🕯️
お誕生日、おめでとう🥳!

給食の前には保護者の方に絵本を読んでいただきました☺️

久住園のお友だちも、保護者の方とたくさん遊んでもらって
とても嬉しそうにしていました💕
保護者の方、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました☺️
榎入公園(2025年9月22日)
今日は数ヶ月ぶりに榎入公園に遊びに
行きました♪
公園についたら遊ぶ前にお約束の
確認です!
久しぶりでしたがお約束をしっかり
覚えていたぞう組さん😊
さすがですね✨
お約束を確認した後はそれぞれ好きな遊び
スタートです🎵
ニコニコとお話ししながらブランコに乗る
2人です♡

スプリング遊具で遊ぶお友だちも
とっても楽しそう😆

「一緒に滑ろう♡」とタイミングを
合わせて滑っていました🛝

りす組さんは2人で滑り台に必死に
登ろうとする可愛い姿も見られました💕

今日の一番人気はお砂場でした🌟

これからはたくさん戸外活動を楽しみたいと
思います😍
散歩(2025年9月20日)
今日は気温が落ち着いていたので
みんなでお散歩に行きました♪
うさぎ組さんの中には
初めて誘導リングを持って歩く
お友だちもいましたが
とっても上手に歩くことができましたよ😊
ぞう組チーム、りす・うさぎ組チームに
分かれて歩いていると…
「あ!いた〜!」
「やっほ〜!!」
嬉しそうに手を振り合っていました👋🏻

合流したところで休憩タイム💕
ホッとひと息、水分補給をしました!

これから涼しい日が増えてきそうなので
たくさんお外に出て
思いっきり身体を動かして
遊べたらなと思います😁



