おやまつきみ公園行ったよ😊(2025年1月30日)
お外遊びが大好きなごりら組さん!
おやまつきみ公園で遊んだよ🌟
氷鬼が大人気です🧊
「鬼決め、鬼決め、誰が鬼かな?」
鬼決めをしますよ。
逃げろ〜💨!
「助けて〜!」「タッチ!」
どんぐりを拾って集めたよ✨
スプリング遊具で遊ぶのも楽しい〜!
落ち葉を踏むとカサカサ音がなって面白いね🍂
木の枝でお絵描き🎨
発表会の練習も頑張っています!
ダンスもとても上手になりました👏
お家の方にかっこいい姿を見てもらうためにたくさん練習を頑張ってくれました😊
本番もお楽しみに!✨
1月のお誕生日会🎈(2025年1月23日)
今日は1月のお誕生会がありました🎂
12月のお誕生会をお休みしたお友達も一緒にお祝いしましたよ🎉
はじめに季節の歌「コンコンクシャン」を歌いました🎵
そしてお誕生日のお友達にインタビューをしました!
2歳になったうさぎ組のお友達🐰
パズルで遊ぶのが好きですと教えてくれました😊
お砂場遊びが好きですと教えてくれました☺️
車で遊ぶのが好きですと教えてくれました🚗
次は3歳になったぞう組のお友達🐘
自分のお名前と、ブロックと車で遊ぶことが好きですと教えてくれました!
お家と保育園でインタビューに答える練習をしてくれたようです😊
上手に言えました👏
5歳になったらいおん組のお友達🦁
好きな食べ物はバナナです、大きくなったらプリンセスになりたいですと教えてくれました💎
好きな食べ物はスイカです、大きくなったらバスケットボール選手になりたいですと教えてくれました🏀
6歳になったごりら組のお友達🦍
好きな食べ物はスモモです、大きくなったらアーロンジャッジになりたいですと教えてくれました⚾️
好きな食べ物はスモモです、大きくなったら看護師さんになりたいですと教えてくれました🏥
好きな食べ物はスイカですと教えてくれました🍉
大きくなったらなりたい物はまだ決まっていないそうです💭
そして先生からはモザイクパネルを使ったクイズのプレゼント!
モザイクパネルの向こうからどんどん近づいてくるイラストを当てるクイズでした。
お誕生児さんにイラストを持つお手伝いをしてもらいました!
ピカチュウだ!ウルトラマンだ!と元気に答えてくれました✨
お誕生日おめでとう😊🌟!
節分👹制作(2025年1月23日)
1月に入り、発表会に向けて毎日頑張っているらいおん組さん。
練習の合間に、節分制作を行いました。
最初に1本角にするか?2本角にするか決めて、角に模様を描いたよ。
丸めてハサミで切り込みを入れて・・・
角と鬼の髪の毛を貼りつけて
鬼👹の完成‼️
節分の日は、この角をつけて豆まきを楽しみたいと思います!
今年の干支「くるくるヘビ」を作って、みんなで走りましたー🐍
くるくる回って、楽しかったね〜😀
みんな元気に過ごしています。
発表会まであと10日余りとなりました。
みんなで力を合わせて頑張ります😄💪
あけましておめでとうございます🐼(2025年1月15日)
あけましておめでとうございます🎈
今年も楽しく過ごしたいと思います。
2025初めての行事は鏡開きでした🪞
鏡開きの説明を聞きました。
鏡開きでお餅が割れた時は「割れた」ではなく
「開いた」と言うといい事を教えて貰ったよ😊
次は麺棒でお餅を割ったよ!
硬くて中々開かないよ〜😟
ちょっと開いた😙
力が必要だね😏
お兄さん、お姉さんの力も借りて開いたお餅は
おかき🍘になって美味しくいただきました😋
そして1月の壁面も作りました♪
ぱんだ組はお正月の定番遊びコマ回しを折り紙で作りました!
まずは先生の真似をしながらコマを折ったよ!
その後はのりで画用紙に貼って
コマになってきたね!
次は周りに絵を描くよ🖼️
完成🖍️
これから発表会に向けて練習頑張りたいと思います💪