わくわく保育園

わくわく保育園もねの里園からのお知らせ

4月の誕生日会(2025年4月25日)

今日は4月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。

 

 

全クラス2階に集まり、今年度初めてのお誕生日会です。

 

 

まずは、みんなで今月の歌「チューリップ🌷」を歌いました。

 

 

手でお花を作って、とても元気に歌えましたよ。

 

 

 

 

そして、今日のお誕生日のお友だちはぞうぐみさんです。

 

 

お名前も上手に言えました!

 

 

好きなおもちゃは車。

 

 

特にトラック🚚が大好きだと教えてくれました。

 

 

 

 

3歳になりました!

 

 

 

 

みんなでハッピーバースデー🎂のお歌を歌ってお祝いをしました。

 

 

次は先生たちの出し物です。

 

 

今回はみんなの大好きな🎵「はたらくくるま」

 

 

手拍子をしながら一緒に歌ってくれました😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんながよく知っているお歌だったので、ノリノリで楽しめました!

 

 

お誕生日のお友だちお誕生日おめでとう🎉

 

 

素敵な一年になりますように😊

 

 

 

 

 

 

らいおん組さんになったよ!(2025年4月23日)

4月になり、かっこいい姿を見せてあげたくて毎日頑張ってくれているらいおん組さん🦁

 

 

そんならいおん組さんだけで、先週はさとくらし公園に行きました!

 

 

 

 

行きから大興奮の子どもたち!!

 

 

“めだかのがっこう“  や “さんぽ“ の歌を歌いながら向かいましたよ☺️

 

 

さとくらし公園についてからは、図鑑を取り出し、春の花や虫を探しました🐞

 

 

「このお花も春のお花なんだね!!」と菜の花を見つけました😆

 

 

 

 

「こっちにもお花あったよ!なんていうお花かな?」と図鑑で調べていました😆

 

 

 

 

「あっ!虫も見つけたよ!」春の虫も見つけ、大満足な子どもたちでした☺️

 

 

 

 

最後は桜の木の前でハイポーズ✌️

 

 

 

 

また図鑑持ってお散歩行こうね🌟

ごりら組さんになりました!(2025年4月16日)

 

 

新年度が始まり、2週間が経ちました。

 

 

 

ごりら組になった11名のお友達は、保育園で1番大きなお兄さん、お姉さんになったことを喜んでいます☺️

 

 

 

4月の製作でたんぽぽを作りました!

 

 

 

まずは角と角を合わせて、折り目をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして折り目をつけた画用紙を細長く切ります✂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切ったものをたんぽぽになるように貼り合わせます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に自由にお絵描きをします🖍️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成〜!!✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がった作品を飾ると、壁一面たんぽぽになりお部屋の中でも春を感じられるようになりました😊

 

 

 

 

〜おまけ〜 たんぽぽを持ってハイチーズ📷!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP