わくわく保育園

わくわく保育園久住園からのお知らせ

たか先生のうんどうあそび(2025年8月12日)

ぞう組さんは、本日たか先生のうんどうあそびがありました。

 

うんどうあそびの内容を少し紹介します✨

 

今回はボールを使いました。

 

 

ボールを膝の間に挟んで、

 

そのまま後ろに手をついて足を上げてみます!

 

 

大人には簡単な動作ですが、手と足と色々なところに

 

力を入れなければいけないので少し難しそうです💦

 

 

 

 

 

対面に居るお友だちのところまで転がします!

 

 

「それ〜!」

 

 

最後はたか先生にぐるぐる~

してもらいました😆

 

 

 

 

 

本日、体調不良でお休みされているお子さんが

 

何人か見受けられます。

 

 

明日からは希望保育となり、

 

ご家庭でお出かけの機会も増えるかと思います。

 

厳しい暑さが続いていますので、

 

お子さん、そしてご家族の皆さまも

 

体調管理に十分ご留意して過ごしてくださいね。

 

 

来週、また元気に登園してください。

 

お待ちしています😊

寒天遊び(2025年8月8日)

 

 

今日は寒天遊びをしました☺️

 

カラフルな寒天を見つけると

 

「うわぁ〜!」と大興奮していた子どもたち♪

 

 

一緒に触ってみよう!

 

冷たくてプルプルで気持ちいい

 

寒天でいろんな形を作るお友だちも💓

 

みてみて、車だよ🚗

 

カップに入れて混ぜるのも楽しいね😊

 

 

りす組さんもとっても集中しています!

 

包丁でトントン、お料理をしているみたいだね♪

 

カラフルなゼリーを召し上がれ🍎✨

 

「緑と赤を入れたら、黒になったよ!」と

 

発見しているお友だちもいましたよ。

 

いろんな遊び方があってとても盛り上がりました💓

 

これからも、夏ならではの遊びをたくさん楽しみたいと思います🍉

 

 

 

今日の様子(2025年8月6日)

今日の活動は

 

『とうもろこしの皮剥き』からスタート🌽

 

とうもろこしが登場すると

 

「コーン!!!」と大喜びでした😆

 

 

こちらはおひげに興味津々の様子👀

 

 

ぞう組のお友だちは

 

最後まで自分でやり遂げようと

 

力一杯頑張っています🌟

 

 

みんなで力を合わせて皮を剥き終えると

 

「みて〜!!」と

 

この表情です😁

 

 

最後は給食の先生のところまで

 

「おねがいします!」と届けに行きました✨

 

 

 

お次は久しぶりの水遊びです!!

 

スポンジでゴシゴシ…

 

洗い物をして楽しむお友だち🫧

 

 

以前、色水遊びをした時に作った氷を出すと

 

「くださ〜い!」と

 

またまた大喜び💓

 

ポイで掬ったりカップに入れてみたり

 

さまざまな遊び方を見つけて

 

楽しんでいました😊

 

 

8月に入り酷暑が続いていますね

 

室内でもこまめな水分補給を心がけ

 

楽しく過ごしていきたいなと思います🌼

PAGE TOP