わくわく保育園

わくわく保育園久住園からのお知らせ

お昼寝(2025年6月27日)

今日はお昼寝の様子を

 

ご紹介したいと思います😊

 

 

りす組さんはラックでスヤスヤ💤

 

 

うさぎ・ぞう組さんは

 

コットの上で気持ちよさそうに眠っています😴

 

 

みんなどんな夢を見ているのかな?💭

 

日中は元気いっぱい遊んでいるお友だちですが

 

厳しい暑さで体は疲れていると思います。

 

たくさん遊んだ後は

 

体を休める時間も大切にしていきたいですね😊

 

 

お誕生日会(2025年6月25日)

今日は6月生まれのお誕生日会がありました!

 

『毎日がたんじょうび』の体操を踊って

 

誕生日のお友だちをお祝い🎵

 

 

今回の主役は2人のお友だち💕

 

同じりす組さんのお友だちが

 

誕生日カードを渡してくれました✨

 

 

 

同じぞう組さんのお友だちからも

 

『どうぞ❤️』

 

なんだかほっこりする光景でした😁

 

 

 

可愛いケーキ屋さんがステキなケーキを運んで来てくれて

 

ろうそくの火を消して…フー!!

 

 

 

1歳になったお友だちはママと一緒に

 

フー!!

 

これからもスクスク、大きくなってね✨

 

お誕生日おめでとうございます🎉

 

 

 

 

先生からの出し物の前に

 

Baby Sharkの手遊びで小休憩✨

 

 

 

先生からの出し物

 

いろんな車が出てくる

 

暗闇シアターをしました😁

 

 

お友だちのママから

 

わくわく保育園のお友だちが大好きな

 

『はたらくくるま』のピアノ演奏🎵

 

先生とコラボです‼︎

 

みんなで歌って楽しみました😊

 

 

そして給食前に、絵本を読んでいただきました✨

 

 

 

保護者の方、お忙しい中参加してくださり

 

ありがとうございました😊

 

 

 

 

戸外で水あそび(2025年6月20日)

今日は少し曇り空だったこともあり、

 

 

WBGT指数も低かったので戸外で水あそびをしました。

 

 

 

 

 

金魚すくいのおもちゃを出すと…

 

 

 

 

落ちないように慎重にのせていますね!

 

 

 

 

「かけちゃうぞ〜!!」

 

 

 

お風呂のようにつかったり、

 

お手でパシャパシャしたり。

 

 

室内での水あそびとは雰囲気も変わり、

 

 

戸外での水あそびも

 

 

思い思いに楽しんでいる姿が見られました☺️

 

 

また戸外でも水あそびしようね!

水遊び(2025年6月18日)

今日は楽しみにしていた水遊びをしました♪

 

みんなで準備体操をしてからお約束の確認をして

 

水遊びスタートです😊

 

まずはぞう組さん🐘

 

何やら2人で向かい合いながらカップに

 

お水を入れています♫

 

「はいどーぞー♡」とジュース屋さんになって

 

いました✨

 

こちらの女の子も2人で何やらやっている様子…

 

お洗濯ごっこを楽しんでいました🌟

 

お次はうさぎ組さんです🐰

 

初めてのお水遊びに最初は涙してしまう

 

お友だちもいましたが慣れたらへっちゃら🎵

 

みんな思い思いに楽しんでいましたよ💓

 

水遊びが不参加のお友だちは別部屋で

 

トンネルやボール入れをして遊びました😆

 

これからも体調や気温に合わせて

 

楽しい遊びを考えていきたいと思います☺️

室内あそび(2025年6月17日)

今日は昨日よりも更に暑いですね💦

 

水分補給をこまめに取りながら

 

室内で身体を動かして遊びました。

 

まずは楽しい曲に合わせて

 

パラバルーンに挑戦♪

 

ボールをのせて

 

いちにのさーん!!

 

 

うわー😆

 

ボールがあちこちに飛んで

 

みんな大興奮!

 

上下にパタパタしたり

 

左右に振ると涼しい風がピュー

 

「気持ちいい〜!」と

 

みんな大喜び😊

 

 

 

お次はサーキットに挑戦!

 

デコボコ道…そーっと足をのせてみよう

 

なんだろう?

 

こちらのおともだちは

 

感触遊びで参加😁

 

いっぱい遊んで

 

給食はみんな大好きスパゲッティ♡

モリモリ食べて

 

元気いっぱいの一日でした✨

 

 

 

これからが夏本番☀️

 

水分補給、休息を取り

 

熱中症対策をしながら

 

室内遊び、水遊びを楽しみたいと思います。

 

 

 

 

榎入公園(2025年6月13日)

 

来週からは真夏日の予報となり一気に暑くなりそうですね😓

 

ということで、今日はとても涼しかったので

 

外遊びが大好きな久住園のお友だちは

 

榎入公園でたっぷり遊んできました♪

 

 

 

おやおや、地面に何か落ちていたぞ…?

 

砂って気持ちいいね☺️♪

 

葉っぱを発見したぞ!届くかなぁ…?

 

頑張って手を伸ばしているよ〜☺️

 

シロツメクサもたくさん摘んできたよ🌼

 

大好きなブランコ♪先生、押して〜!!

 

順番も、きちんと待てるんだよ☺️!

 

スプリング遊具、1人でのんびりゆらゆら♪

 

こちらは男子3人でゆらゆら😆

 

滑り台に寝転がるのも気持ちいいなぁ💕

 

そして、昨日お別れをしたカエル🐸さんと再会…?!

 

榎入公園にも遊びに来ていましたよ☺️

 

 

今度公園で遊べるのはいつかな🌧️?

 

 

室内でも楽しく過ごせるよう

 

色々な遊びを考えていこうと思います♪

 

田んぼ散歩(2025年6月12日)

今日は久しぶりのいいお天気☀️

 

おたまじゃくしの新しいお水を取りに

 

そして成長したカエルを

 

田んぼに返しに行きました。

 

 

 

カエルさん、またね!

 

毎朝登園後、カエルの観察をするのが

 

楽しみだったね♡

 

飼育ケースの蓋を開けると

 

ピョンピョーンと自分たちで田んぼに戻り

 

スイスイ泳いでいったカエルたち🐸

 

これからは広い田んぼで

 

好きなだけ泳いだり

 

お腹いっぱいご飯も食べられるね♪

 

今までたくさん楽しませてくれて

 

どうもありがとう💕

 

残りのおたまじゃくしも

 

カエルになるまで成長を

 

見守っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

水分補給で休憩をしたり

 

凍らせたペットボトルを握って遊んで

 

涼を取りました。

 

かき氷の手遊び歌を歌いながら帰って

 

「かきごおりたべたいねー🍧」とおしゃべりも弾み

 

楽しいお散歩となりました。

 

 

 

 

 

 

今週の様子(2025年6月6日)

今週の可愛い子どもたちの様子を

 

紹介します♡

 

給食でスイカが出たときにみんなで

 

触ってみました🍉

 

始めて触るスイカにニコニコなお友だち♪

 

ドキドキしながら触っているお友だちもいました😊

 

来月にはスイカ割りをする予定なので

 

お楽しみに🍉

 

室内では身体を動かす遊びで楽しみました✨

 

トランポリンもみんな大好きです💕

 

最近ではお友だちと一緒に仲良く

 

遊べるお友だちも増えています☺️

 

涼しい時間を見つけて戸外活動をする日も

 

ありました♪

 

田んぼでおたまじゃくしを見つけてじっくり

 

観察しているぞう組さん😍

 

保育園に持ち帰りカエルになるまでみんなで

 

飼育したいと思います🐸

 

最近ではカメラを向けると可愛くポーズを

 

とってくれるお友だちがたくさんいます❤️

 

 

来週から、みずあそびが始まります。

 

体調を整えて元気いっぱい遊ぼうね😊

 

 

 

 

 

 

歯科検診•えんぴつタイム(2025年6月5日)

今日は歯科検診がありました🦷✨

 

絵本『はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!』

 

を見てから歯のお医者さんがくるよ〜!と

 

お話しすると

 

ぞう組さんはすぐに

 

「こうするんだよ〜!」と

 

大きなお口を開けてみんなに教えてくれました😄

 

 

検診では泣いてしまうお友だちもいましたが

 

みんな頑張って診てもらうことが出来ましたよ✨

 

 

りす組さんも頑張りましたね♪

 

 

 

 

歯科検診の後は…

 

今年度初めてのえんぴつタイムがありました✏️

 

えんぴつタイムはぞう組さんだけの

 

特別な時間です✨

 

今回のワークは『ひつじさん』🐏

 

好きな色のクレヨンを選んで

 

おしゃれなひつじさんに変身させていきます💕

 

 

完成したら

 

みんなの前で発表です!

 

 

とってもカラフルなひつじさんになりましたね✨

 

 

次は『色』をテーマにした活動です!

 

まずは指先を使った遊びに挑戦🌟

 

ビニール手袋の指先についたシールと

 

同じ色のボールを指で動かして運んでいきます!

 

 

みんなとっても集中していました👀

 

 

最後はみんなが大好きな乗り物のシール貼り!

 

 

しっかり色を意識しながら

 

取り組んでいました😊

 

 

えんぴつタイムでは

 

色や形、物の大小など

 

様々なテーマをもとに

 

楽しく活動に取り組んでいきたいと思います😁

 

活動を通して

 

みんなの前に出ることや

 

お友だちのお話を聞くことなどにも

 

慣れていけたら良いなと思います🌼

お誕生日会(2025年5月28日)

今日は5月生まれのお誕生日会がありました✨

 

まずは、♪毎日がおたんじょうび♪の体操で

 

元気いっぱい『おめでとう!』とお祝いしました。

 

先生のお楽しみ発表

 

紙皿シアターからスタート!

 

さぁ、チチンプイのプイ✨

 

あんぱんがアンパンマンに変身!

 

次はたくさんのケーキ!

 

さぁ、何に変身するかな?

 

チチンプイのプイ!!

 

折り紙の美味しそうなケーキに変身🌟

 

みんなにもお裾分け😊

 

りす組さんもはいどうぞ!

 

お誕生日カードのプレゼントは

 

うさぎ組のお友だちから💕

 

かわいいケーキ屋さんは

 

大きなケーキを運んできてくれましたよ🎂

 

はいチーズ🌟

 

給食の前には

 

お友だちのママが

 

『のりもの いっぱい』の絵本を

 

読んでくれました😊

 

本日はお忙しい中

 

参加してくださったお家の方

 

ありがとうございました。

 

2歳のお誕生日おめでとうございます🎂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP