わくわく保育園

わくわく保育園久住園からのお知らせ

内科検診(2025年5月14日)

今日は園の嘱託医による

 

 

内科検診がありました。

 

 

 

 

「保育園にお医者さんが来て

 

 

みんなのお腹の中にバイキンマンがいないかな?」

 

 

って診てくれるよ🩺

 

 

 

少し緊張した様子ですが、

 

 

泣かずに受けられていますね😊

 

 

 

 

 

 

ぞう組さんは待っている姿も立派です✨

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手に受けることができましたね♪

 

 

 

診断結果はルクミーにてお知らせしますので

 

 

ご確認ください。

愛情弁当の日(2025年5月12日)

今日は月に一度のお楽しみ、愛情弁当の日でした。

 

「ママが作ってくれたの♡」

 

「ブロッコリー入ってるよ!」と

 

登園するなり嬉しそうに

 

お話ししてくれるお友だちもいました。

 

みんな、お弁当がとっても嬉しいのですね😊♪

 

 

りす組さんも大きなお口でパク!

 

おいしいお弁当を食べてご機嫌だね♪

 

 

 

黙々と食べるお友だちもいれば

 

お弁当を崩すのがもったいないお友だちもいましたよ☺️

 

大好きな手作りのお弁当は

 

笑顔になれる魔法がかかっているようです💕

 

 

 

今月も愛情弁当のご協力を

 

ありがとうございました❤️

 

 

榎入公園(2025年5月8日)

ゴールデンウィークは

 

おじいちゃん・おばあちゃん

 

親戚の方に会ったり

 

お出かけに行ったり

 

ゆっくり家族時間を楽しめたようですね✨

 

 

お休み明けも子どもたちは

 

変わらず元気いっぱい😁

 

今日もとってもいいお天気だったので

 

お外に遊びに行きました☀️

 

 

 

りす組さんとうさぎ組のお友だちは

 

散歩車で田んぼ方面までお散歩に♪

 

風が気持ちいいね😊

 

 

 

榎入公園では…

 

スプリング遊具で遊んだり

 

 

お砂場遊びをしたり♪

 

「どうぞ!」

 

 

 

 

ブランコの順番待ち中に

 

お友だちと同じポーズ!!

 

待ち時間も楽しいね💕

 

 

 

こちらでは

 

木に抱きついて

 

「つめた〜い!」

 

面白い気づきですね😳

 

 

散歩から戻ってきたりす組さんは

 

砂場の淵に座って

 

足を動かして感触遊び🌟

 

 

 

同じ公園でも

 

いつも違った遊びが見られて

 

面白いですね😁

こどもの日(2025年5月2日)

今日はひと足先に、こどもの日の行事として

 

みんなでお買い物ごっこを楽しみました♪

 

まずは先日、こいのぼりバッグを製作した時の

 

様子を紹介します🎏

 

何色の手型にしようかな?と

 

スタンプの色を選びます😊

 

初めて手型をとるお友だち、上手です🎵

 

次は鱗のようにシールを貼ります♪

 

うさぎ組のおふたりさん、上手ですね♡

 

ぞう組さんは丸く切った折り紙を糊で貼ります😊

 

新しいお友だちも真剣な表情です!

 

先生が変身させてくれたこいのぼりバッグを持って

 

記念写真です✨

 

みんなニコニコしながら好きな色のかぶとを

 

選んでいます😃

 

りす組のお友だちも自分で選びました✨

 

先生と一緒に素敵なこいのぼりを

 

選んだようです😆

 

バッグを持って「ハイポーズ♡」

 

大好きな黄色のこいのぼりにニコニコなお友だち☺️

 

こいのぼりバッグの中に選んだ折り紙を詰めて

 

お持ち帰りします🎏

 

お家でも楽しんでくださいね💓

 

連休明け元気に登園してくれるのを

 

お待ちしています。

 

素敵な連休をお過ごしください🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たか先生のうんどうあそび(2025年4月30日)

今日はみんなが待ちに待った

 

 

たか先生のうんどうあそびでした。

 

 

まずはトンネルをくぐってみるよ!

 

 

ぶつからないようにそ〜っと…

 

 

 

今度はジャンプで飛び越えてみるよ!

 

「せーの、ジャンプ!!」

 

 

 

今度は少し高くなるよ😁

 

助走をつけて…ジャンプ!

 

 

 

 

全力で走ってみるよ💨

 

「気をつけ、ピッ!」

 

 

 

「よーい、ドン!!」

 

 

 

たか先生のうんどうあそびでは

 

 

出来る、出来ないではなく

 

 

楽しく身体を動かすことを目的として行っています🌟

 

 

ぞう組の子どもたちは身体を動かすことが大好きなので

 

 

たか先生のお話を聞いて、やってみよう!

 

 

と、チャレンジする姿がよく見られます😊

 

 

来月も楽しく身体を動かそうね!

母の日製作(2025年4月25日)

今日は、母の日の製作をしました。

 

『お母さん大好き♡』を伝えるカーネーションの

 

話をすると、子どもたちから

 

「バラ」「チューリップ」「さくら」

 

たくさんの花の名前が出てきました😊

 

 

 

ママへのプレゼント作りスタート💕

 

りす組さん

 

両手に絵の具をつけて

 

ペタペタ

 

 

うさぎ組さんも

 

ツンツン

 

 

 

ぞう組さんは

 

クレヨンを使って色塗りをしています

 

赤ママ大好きなんだ❤️

 

赤!ピンク大好き💕

 

 

みんなで

 

ママありがとう✨

 

ママ大好き💕

 

の気持ちを込めて作りました

 

プレゼント楽しみにしていてくださいね☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練(2025年4月24日)

 

今日は避難訓練がありました。

 

 

 

入園して初めての子もいるので

 

 

訓練を始める前にお話をしました。

 

 

もし保育園が地震や火事になった時

 

 

どうしたら良いかな?

 

 

 

 

避難するときのお約束

 

『お』…前にいるお友だちを押さない

 

『か』…かけない

 

『し』…しゃべらない

 

『も』…もどらない

 

を守って避難するよ!

 

 

 

みんな真剣な表情で聞いていますね👀

 

 

そして、防災頭巾をかぶる練習もしました。

 

 

『うさぎ組のお姉さん、上手に被れてるなぁ〜』

 

なんて思っているのかな?(笑)

 

 

では、実際に避難してみます。

 

 

「地震です!」

 

保育者の言うことをよく聞いて

 

駐車場まで避難します。

 

 

 

 

 

みんなよくお話を聞いてくれてありがとう😊

 

「おかしも」のお約束を守って、

 

速やかに避難することができました!

 

これからも地震や火災だけでなく、

 

不審者が現れたときなど

 

さまざまな場面を想定して

 

訓練をおこない、いざという時のために

 

備えたいと思います。

 

誕生日会(2025年4月23日)

今日は今年度初めての

 

誕生日会がありました🎉

 

みんなで4月生まれのお友だちと

 

先月参加できなかったお友だちの

 

誕生日をお祝いしましたよ😊

 

2人とも可愛い冠がとっても似合っていますね💕

 

 

まずは『毎日がたんじょうび』の体操で

 

楽しくお祝い🎶

 

「おめでとう〜!!」

 

 

質問コーナーでは

 

好きな食べ物を恥ずかしがりながらも

 

ママと一緒に教えてくれました☺️

 

 

みんなからハッピーバースデーのお歌と

 

誕生日カードのプレゼント✨

 

 

 

さらにもうひとつ!!

 

可愛いケーキ屋さんから

 

大きなケーキのプレゼントも💕

 

 

順番にろうそくの火を消してみます♪

 

「ふぅ〜!!」

 

 

りす組のお友だちもできるかな?😊

 

 

お次は先生からの

 

お楽しみ発表です!

 

みんなの大好きな『泡ぷくぷくぷく🫧』

 

どんなお友だちが出てくるかな〜??

 

 

「うさぎさ〜ん!」

 

「うなりく〜ん!」

 

「アンパンマン!!」

 

いつもより少し難しかったのですが

 

みんな大正解🙆‍♀️

 

最後には誕生日のお友だちも登場しましたよ🤗

 

 

給食の前には

 

お友だちのママが

 

『だるまさんが』の絵本を読んでくれました✨

 

 

お忙しい中

 

参加してくださった保護者の方

 

本日はありがとうございました✨

お昼寝(2025年4月18日)

今日もお天気☀️

 

みんなで榎入公園までお散歩!

 

いつもより早い時間に出て

 

たっぷり遊びました😊

 

今日は保育園でのお昼寝の様子を

 

ちょっとお見せいたしますね😆

 

 

 

 

保育園では日中元気いっぱい遊んで

 

おいしい給食を食べたら

 

お昼寝の時間です

 

日中の元気な姿とは正反対で

 

静かに眠りに入ります…😴

 

うさぎ組に進級したお友だちは

 

今までと違うお部屋にも慣れて

 

グッスリ…

 

新しいお友だちも

 

安心して眠りについてます

 

ぞう組も遊び疲れてよく寝ています

 

りす組のお友だちはミルクを飲んで

 

おやすみなさい⭐

 

今週は夏のように暑い日もあり

 

公園や保育園の周辺をお散歩したり

 

元気いっぱい遊ぶことができました✨

 

来週も元気に来てくれることを

 

お待ちしていますね😊

 

 

 

 

 

 

 

 

愛情弁当(2025年4月16日)

今日は今年度初の愛情弁当の日🍱

 

朝からお弁当を楽しみに登園してきたお友だち。

 

「アンパンマンのおべんとうなんだー♪」

 

とお弁当箱を教えてくれる子もいました☺️

 

お天気が良かったので、

 

「おそとでおべんとうたべようよ!」

 

と言う声も聞こえてきましたが、

 

今日は風が強かったのでお部屋で食べました。

 

 

 

低月齢のうさぎ組さんは

 

手掴みでパクパク😋

 

 

 

おいしくて、

 

おかずを口に運ぶ手が止まらないね!

 

おいしいポーズも見せてくれました♡

 

愛情たっぷりのお弁当、うれしいね💕

 

お忙しい中、お弁当作りの

 

ご協力ありがとうございました。

 

来月はお外で青空弁当食べられるかな?

PAGE TOP