わくわく保育園

わくわく保育園久住園からのお知らせ

今日の様子(2025年5月20日)

「これなーんだ?何かわかるかな?」

 

バケツに草?不思議そうなみんな。

 

 

 

貴重な稲の苗をいただいたので、

 

保育園でお米づくりに

 

初チャレンジすることにしました!

 

 

一本取ってよく見てみよう。

 

お米ができるまでのお話も見ました。

 

この細い苗が、お日様をたくさん浴びて

 

だんだん大きくなって稲穂をつけて、

 

秋にはお米がたくさんできるんだね。

 

そして、みんなが毎日食べている

 

白いごはんになるんだね🍚

 

 

お散歩コースで見る田んぼと同じだよ!

 

見に行ってみよう!

 

田んぼには、風になびく稲が元気に育っていました✨

 

でも、稲より気になるのは

 

やっぱりおたまじゃくしです!!

 

「せんせい、がんばって〜!!」

 

先生がおたまじゃくしを捕まえて来てくれたよ🤩

 

ちっちゃい体を動かして泳ぐ姿に

 

みんな興味津々です♡

 

 

ザリガニもいたよ!

 

ここにもいるよー!

 

りす組さんも不思議そうに見ています。

 

おたまじゃくしは園に連れて帰ってきたので

 

ぜひご覧になってくださいね♪

 

 

 

日本人には欠かせないお米。

 

園でのお米づくりを通して

 

食育も学んでいけたらと思います😊

 

 

 

 

PAGE TOP