今日の活動(2025年6月11日)
連日雨が続いていますね☔️
今日もわくわく保育園並木町園のお友だちは元気いっぱい!
朝の自由遊び中にお絵描きをしていたぞう組さん。
その中で海の生き物のお話になり、
海の塗り絵があることを伝えると
「やりたーい」と子ども達✨
子ども達の声をきっかけに塗り絵が始まりました❣️
「どれにしようかな〜」
好きな絵をじっくり選んでいます。
「これにする!」
「何色にしようかな」
じっくり考え、真剣な表情で塗っていましたよ。
完成した塗り絵を壁に貼ると
「水族館みたーい🐟」と喜んでいました😊
サーキット遊びもしました♪
マットの上を笑顔でハイハイで進んでいます✨
マットはトンネルにも変身❣️
お家みたいで楽しいね💛
明日は晴れるかな?☀️
また明日もたくさん遊ぼうね😊
風船遊び(2025年6月10日)
今日は朝から雨の1日☔
わくわく保育園並木町園のうさぎ組・ぞう組は
お部屋の中で風船遊びをしました🎈
お部屋の中にたくさん吊るされた風船に大興奮✨
「きゃ〜」と大興奮しながら、風船にタッチしていましたよ💕
空気を入れた水風船もぷにぷに感触で気持ちいい❤️
両手に持ってブルブル振って音が鳴るのも面白くて、お友だちとオリジナルの風船ダンスをしていましたよ😆
風船メガネに…
風船のミッキー🎈
子どもたちの発想は素敵なものばかりです✨
楽しい風船遊びに大興奮で、あっという間に汗びっしょりになっていましたよ😊
たくさん体を動かして遊んで楽しかったね🎵
りす組のお友だちは、オーガンジーとカラーボールでのんびり遊べました💕
ツルツル、ふわふわの感触を楽しめました☺️
明日も元気に登園してね❣️
小麦粉粘土(2025年6月6日)
今日は、小麦粉粘土で遊びました😊
小麦粉をボウルに入れて、みんなで触ってみました。
「しろーい」「ついちゃった💦」
指先でツンツンして「気持ちー」の声も😊
最初は、冷たくてもちもちの感触に不思議そうでしたが、
慣れてくると、その感触に夢中でした💕
伸ばしたり、捏ねたりしながらお料理も♪
「これはなんだろう‥?」
りす組さんは、ジップロックの上から感触を楽しみました。
戸外が暑くて出られない時にも、室内で感触遊びなどを楽しんでいます😊
また、来週も元気に遊ぼうね🎵
スイカ(2025年6月4日)
今シーズン、初めて給食でスイカがでました🍉
スイカってどんなのかな?
みんなで絵本を見ました😊
「黒いしましまー!」「緑ー!」
「ちょっと重たい💦」
などと発見も多いぞう組さん。
「中は赤!」
触れたり、不思議そうにツンツンしたり、持ってみましたよ。
お昼の時間には、心待ちにしていたスイカを食べました💕
美味しさにおかわりをしたり、食べてみたけれどあまり好きではなかったり‥とそれぞれでした😊
お昼のデザートも楽しみにしているみんなです🎵
雨の日の活動(2025年6月3日)
今日は朝から雨降りのお天気…☔️
わくわく保育園並木町園のお友だちは、
お部屋の中でサーキット遊びをしました❣️
りす組はミニミニサーキットに挑戦。
段差があってもハイハイで登れるよ〜
得意げな表情が素敵です…💓
ねんねをしていたりす組のお友だちも、
ハイハイやずり這いで活発に動けるようになりました👏
うさぎ組は大型マットの上でバランス〜🎵
ハイハイをしたり、ゴロンと寝転んでみたり。
立ったままバランスを取るのも上手になりました✨
大きなトンネルで「いないいない、ばあ〜」
可愛いお顔、みいつけた😆
楽しいサーキットにうさぎ組の笑顔がいっぱいです💕
ぞう組はみんなの得意なジャンプ練習‼️
マットからマットまで勢いをつけて…
ジャーーーーンプ✨
「ほら、できたよ❣️」とgoodポーズ👏
マットでかくれんぼをしたり、
魔法の絨毯でお部屋をお散歩したり…💫
みんなで「きゃー」と声を出しながら大興奮でしたよ❣️
雨の日でもたくさん体を動かして遊ぶことができました☺️
今日の様子(2025年5月30日)
雨が降り、肌寒い1日でしたね。
今日は室内で粘土やボールプール遊びをしました‼️
粘土用の包丁でチョキンと切ってみたり…
棒を使って粘土を伸ばして…
型抜きにも挑戦❣️
ジャーン✨
「ソフトクリーム作ったよ😋」
「見てみて、へびさん〜🐍」
粘土の感触を楽しみながら、色々な形を作って嬉しそうに見せてくれましたよ😊
ボールプールも行いました✨
たくさんのボールの中を探索しているお友だちや
「ポーン」のかけ声を言いながら、様々な大きさのボールを投げることを楽しみました‼️
また来週もたくさん遊ぼうね🎵
りす・うさぎ組の様子(2025年5月29日)
今日は涼しい風が吹き、心地よいお天気でしたね。
りす組、うさぎ組は室内や園庭でボール遊びや、輪っかを使った遊びをしました😊
コロコロ転がるボールをハイハイやずりばいでキャッチ☺️
嬉しいね💕
園庭では、サッカーボールのようにしてキックしたり…
輪っかの上を勢いをつけてジャーンプ‼️
「あっありー🐜」
じーっと地面を見つめて、虫を発見しているお友だちもいました✨
体を動かして、こまめに水分補給もして、元気いっぱい!
たくさんの笑顔が溢れていましたよ😄
また明日もたくさん遊ぼうね🎵
運動あそび(2025年5月27日)
今日はたか先生の運動あそびがありました。
「たか先生いつ来るかな〜?」「何やるかなぁ?」とわくわくしていましたよ。
「よろしくおねがいします‼️」と元気なご挨拶から始まった運動あそび。
たか先生のお話をよく聞いて、ハードルや輪っかを使ったジャンプに挑戦しました✨
勢いをつけて…
ジャーンプ😊
たくさん体を動かして「楽しかった〜」と、とても嬉しそうな子どもたちでした😄
りす、うさぎ組さんの様子も更新予定です。お楽しみに✨
6月の壁面製作(2025年5月22日)
今日は6月の壁面製作をしました。
今回は「てるてる坊主」に挑戦☔️
保育者が絵本を読んで、
「雨が降らなくなるおまじないだよ」と言うと
みんな真剣な表情で聞いていましたよ☺️
最初はりす組。
丸シール貼りに挑戦です❣️
指につけた丸シールが、台紙にペタペタくっつく感触を楽しんでいましたよ✨
続いてうさぎ組。
丸シールや目玉シールを貼って、クレヨンで模様を描きました🖍️
クレヨンをトントンとしながら模様を描いたり、好きな色のシールを選んで自由に貼り付けたり。
それぞれが楽しみながら製作をしていましたよ💕
最後はぞう組。
カラーペンを使って、目と口を描きました🖊️
少しずつペンを動かして、可愛い目やにっこりお口も描けました👏
お洋服の模様もオリジナルで素敵💓
じゃーん🎵完成したよ。
素敵なてるてる坊主がたくさんできました😊
明日も晴れますように…☀️
給食の様子(2025年5月21日)
今日もいいお天気でしたね☀️
みんなでお散歩を楽しみ、その後は、汗拭きをしてサッパリ✨
給食は、みんなに人気のうどんでした。
「ツルッとできるよー😆」と見せてくれたお友だちも。
フォークを使って、自分で食べるのも嬉しいね😊
毎日、お昼の時間が楽しみなようです💕