壁面製作(2025年1月8日)
1月の壁面製作で、今年の干支の「へび」を作りました🐍
まずは緑・黄緑・黄・水色の中から、何色のへびを作ろうか考え、色を選び、好きな太さの筆も選びました。
しっかり大きな筆を持ち
慎重に筆を動かして…
ニョロニョロ〜🐍
筆を上下左右に大きく動かして、クネクネ動いているようなへびを書いているお友だちもいましたよ✨
「ジャーン✨へびさん書けたよ😊」
書き終わると嬉しそうに、自分で書いたオリジナルのへびを紹介してくれました。
次回へびの目や口、模様を作ります‼️
どんなへびができるか楽しみにしていてくださいね💕
今日の様子(2025年1月6日)
年末年始のお休みはいかがお過ごしだったでしょうか☺️
本年も元気に楽しく過ごしていけたらと思います。
よろしくお願いいたします!
久しぶりの登園でしたが、元気いっぱいなわくわく保育園並木町園のお友だち‼️
朝の会ではお正月にちなんだ絵本を読み、みんなでにらめっこ遊びをしました😊
「だるまさん、だるまさんにらめっこしましょう〜。笑うと負けよ
あっぷっぷー😆」
「わっはっはーおもしろーい😂」と大笑いしていましたよ。
日中りす組は、ボールやテントを使って遊びました。
ボールの上にゴロリン✨
お風呂みたいで気持ちいいね😊
トンネルの中をハイハイして…
いないいないばぁ😆
笑顔が溢れていました😊
うさぎ組、ぞう組はサーキット遊びをしました。
マットの上を勢いをつけてピョーン🤗
「たのしーい😆」
ブルーシートトンネルの中でジャーンプ‼️
手が届くかな?
続いて大きな段ボールトンネルの中をハイハイで進みます。
「やっほー✨」
こまめに水分を取り、「もう1回やる〜」と、お気に入りのコースを繰り返し行い、体を思いっきり動かして楽しむことができましたよ。
そして1月から新しいお友だちが増えました💕
これからたくさん楽しいことをして過ごしていこうね❣️
大掃除ごっこ(2024年12月27日)
今日は今年最後の保育園。
1年の最後にみんなが遊んだお部屋を綺麗にしましょう✨
バンダナつけて、雑巾持って…
床や壁、パーテーションを拭き拭き✨
「ありがとう」の気持ちを込めて、
隅々までキレイにしてくれていました❣️
ピカピカになったね☺️✨
お昼は楽しみにしていたお弁当です💓
愛情たっぷりのお弁当美味しかったね💕
今年も保護者の皆様には
たくさんご協力をいただきありがとうございました。
また年明けに元気なみんなに会えることを楽しみにしています☺️
よい年をお迎えください🎍✨
クリスマス会(2024年12月24日)
今日はわくわく保育園並木町園のクリスマス会🎄
朝は体操「サンタさんとトナカイくん」
体をたくさんうごかしました💫
楽しい絵本の中から…何か手紙が出てきた!
なんとサンタさんからのお手紙!!!
発表を頑張ったら、わくわく保育園にサンタさんがきてくれるかも!?
楽しみだね!
クリスマス会の中で、クラスごとにお遊戯の発表🎵
りす組は「baby shark」
お面をつけてやったよ👏
うさぎ組は「サンサン体操」
ぞう組は「おもちゃのチャチャチャ」
ちょっぴり緊張する子もいましたが、みんな可愛くできました💕
すると鈴の音が。。。
サンタさんがきてくれました!
「ハイタッチー」「こんにちは〜」
優しいサンタさん、お菓子をプレゼントしてくれました。
嬉しいね😊
サンタさんと触れ合って楽しい時を過ごしました。
ちょっとサンタさんに照れてしまったね🫣
楽しい時を過ごしたら、おいしい給食🍚
おいしーい✨
いっぱい食べてお腹いっぱいになりました!
素敵なクリスマス会になりました😊
みんなのお家にもサンタさんがきますように。。。🙏
さわやか館さん訪問(2024年12月18日)
もうすぐクリスマス🎄
わくわく保育園のみんなでさわやか館さんに訪問✨
「こんにちは」
クリスマスも近いので「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアターを披露!
カスタネットやタンバリン、鈴の合奏も交えて、みんなで歌いました🎵
ちょっぴり緊張もしたけど楽しくできたね💕
頑張ったみんなにどうぞと、プレゼントをもらいました!
最後にお礼をして、またね〜とご挨拶👋
素敵なクリスマスになるといいですね💫
交流していただき、ありがとうございました。
りす組・うさぎ組の様子(2024年12月17日)
今日もよいお天気だったので、成瀬台第3公園へ出かけました☀️
大好きなシャベルとカップを持って、ルンルン気分なお友だち☺️
砂を入れたり、混ぜたりして…
「いらっしゃいませ〜😊」
お店屋さんの開店です🍚
公園の中をテクテク歩いて探索!
へびみたいな長い葉っぱ見つけたよ👀
位置についてよーいどん‼️
「まてまて〜タッチしちゃうぞ〜😄」
「たのし〜い😆」
たくさん遊んで、笑顔が溢れていた子どもたちです❣️
感染症が流行ってくる時期になってきましたが、こまめに水分補給や手洗いをして、元気いっぱい過ごしてきたいと思います!
12月の誕生日会(2024年12月12日)
今日は12月のお誕生日会がありました🎂
お友達のパパ、ママが参観にいらしてくれましたよ✨
「Happy birthday to you〜🎵」
Baby sharkのお歌も盛り上がりました💓
お家の方が『勇気りんりん』を披露してくださいました😊
大好きなアンパンマンの曲に子ども達は興味津々❣️
ギターの演奏やお歌がとても素敵でした✨
ありがとうございました☺️
日中の活動や給食の時間も
一緒に過ごすことができて嬉しそうな誕生児のお友達✨
1歳のお誕生日おめでとう☺️💓
ぞう組の活動(2024年12月11日)
日差しがポカポカで良いお天気でしたね。
簡単なルールのある遊びを楽しめるようになってきたぞう組のお友達。
今日は成瀬台第3公園でしっぽ取りゲームをしました✨
初めての遊びでもルールをすぐ理解して遊んでいましたよ✨
まてまてー‼️
先生のしっぽ取ったよー😁
すべり台でも遊びました🎵
遊ぶ時のお約束もしっかり守ることができるぞう組さん。
久しぶりのすべり台遊びを満喫していました☺️
「楽しかったね〜」とお友だち同士で話す姿もありましたよ💕
来週にはりす組さん、うさぎ組さんの様子をご紹介する予定です。
お楽しみに☺️
クリスマス製作(12月4日、6日)(2024年12月9日)
寒い日が続き、師走らしい気候になってきましたね。
わくわく保育園では、12月に入ってから少しずつクリスマスモードに🎄
クリスマスの曲を聞いたり、歌を歌ったり♪
先週から、クリスマスリースやオーナメントを作り始めました✨
好きな、飾りやシールを選んで貼ったり
ぞう組さんは、どんぐりや毛糸通しで飾り付けもしました!
指先を一生懸命に使って、真剣な表情☺️
完成をとても嬉しそうに、保育者やお友だちに披露してくれました。
りす組さん🐿️
うさぎ組さん🐰
ぞう組さん🐘
クリスマス、サンタさんが待ち遠しい子ども達です😊
製作したリースとオーナメントは、園で飾って
後日お持ち帰りしますのでお楽しみに💕
引き渡し訓練(2024年12月6日)
わくわく保育園並木町園では、毎月の避難訓練の他に、12月には引き渡し訓練を行なっています。
地震発生を想定して、実際に保護者の方にはお迎えの経路・災害時の連絡手段などを確認していただき、引き渡すまで子どもたちが園でどのように過ごしていくのかを、職員間でも確認していきました。
毎月の訓練の成果もあり、どの子も真剣な様子で安全に避難することが出来ていましたよ。
避難後はCPR訓練も行いました。万が一に備えて、子どもたちの命を守るために、誰が対応しても速やかに動けるよう、これからも訓練していきたいと思います。
保護者の皆様、引き渡し訓練へのご協力、ありがとうございました。