かわいいうさぎ組さん(2025年5月16日)
うさぎ組がスタートして約2ヶ月が過ぎようとしています。
最初はちょっぴり緊張していた様子のお友だち。
少しずつ園生活にも慣れてかわいい笑顔をたくさん見せてくれるようになりました😊
かわいいうさぎ組さんの大好きなことを紹介したいと思います♡
①お散歩♡
電車を見に散歩車に乗ったり、保育者と手を繋いでお出かけします。
電車が来ると「バイバ〜イ」と手を振っています👋
途中でてんとう虫を見つけたよ🐞
電車以外にも、消防署まで行って消防車🚒や救急車🚑を見に行ったり、調整池に鯉のぼり🎏を見にいきました。
②園庭遊び♡
砂場遊びや滑り台が大人気‼️
最近はシャボン玉を追いかけるのも大好きです🎵
たんぽぽを見つけて取る姿も見られます😊
毎日天気のいい日は「お外に行こう‼️」とみんなで言いながら、支度をして元気に遊んでいます🎵
ぞう組になったよ!(2025年5月12日)
ぞう組になって1ヶ月が経ちました!
毎日、元気いっぱいなぞう組さん。そんなぞう組さんの1ヶ月を覗いてみようと思います。
まずは、春の製作🌸
何が始まるのかな〜ワクワク!
好きな色を選んで、筆でトントントン…
紙を折ってアイロンして…
開くと…
綺麗だね!
それから、お絵描きとクレヨンあそび🖍️
お絵描きも上手になったよ😆
見て見て〜
羊さんに色塗りもしたよ!
少し模様みたいになったね😊
そして、母の日の製作もしました。
手型をとる様子をご覧ください!
僕の手、大きくなったよね!
子どもたちの想いがこもったプレゼントになりました!
製作だけでなく、お外でもお部屋でも元気に遊ぶぞう組さん。
お部屋では新聞紙遊びをしました📰
ビリビリ破いて…
パッ!
楽しいね♪
いっぱい遊んだ後は、みんなで休憩…
お外では、たんぽぽ探しに夢中なぞう組さんです!
ちなみに、つくしも見つけちゃいました!
そして、園庭も大好きなぞう組さん。
虫探しもしたね〜
電車ごっこも楽しいね🚃
ブルドーザーに変身!
やっほ〜!
元気いっぱいなぞう組さんの1ヶ月でした。
これからも、楽しく過ごしていきます!
ぱんだ組になりました🐼✨(2025年5月1日)
ぱんだ組になることを楽しみにしていた子どもたち!
お兄さんやお姉さんの真似っこをしながら、お当番も頑張り
2階での新しい生活を喜んでいます☺️
この前は新品の粘土で遊びました!
大きな粘土の塊に大興奮!
粘土を不思議そうに触ったり
自分の粘土ベラで切ってみたり
夢中になって遊んでました!
新しい自由画帳にお絵描きもしましたよ🖍️
「せんせいこれは〇〇だよ!」とあちこちから声が✨
ページをどんどん捲っては、いろんなものを
たくさん描いて見せてくれました😊
初めての縄跳びにも挑戦しました!
「せんせいこう?」と縄を持ってみたり
ジャンプしてみたりと楽しそうに遊んでいました✨
運動遊びでも縄跳びの練習を取り入れていく予定です!
園庭では、たんぽぽ探しや砂場遊びが人気です!
気がつくと、たんぽぽがいっぱいです(笑)
砂場では「せんせいたべて!」とレストランがオープンしています!
たくさん食べて先生はいつも満腹に😂
お友だちを誘って遊ぶ姿もどんどん増えてきました😊
一緒に園庭を探索したり
フラフープで遊んだりと微笑ましいです🥰
お散歩や公園にもたくさん行こうね!!!
4月の誕生日会(2025年4月25日)
今日は4月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
全クラス2階に集まり、今年度初めてのお誕生日会です。
まずは、みんなで今月の歌「チューリップ🌷」を歌いました。
手でお花を作って、とても元気に歌えましたよ。
そして、今日のお誕生日のお友だちはぞうぐみさんです。
お名前も上手に言えました!
好きなおもちゃは車。
特にトラック🚚が大好きだと教えてくれました。
3歳になりました!
みんなでハッピーバースデー🎂のお歌を歌ってお祝いをしました。
次は先生たちの出し物です。
今回はみんなの大好きな🎵「はたらくくるま」
手拍子をしながら一緒に歌ってくれました😄
みんながよく知っているお歌だったので、ノリノリで楽しめました!
お誕生日のお友だちお誕生日おめでとう🎉
素敵な一年になりますように😊
らいおん組さんになったよ!(2025年4月23日)
4月になり、かっこいい姿を見せてあげたくて毎日頑張ってくれているらいおん組さん🦁
そんならいおん組さんだけで、先週はさとくらし公園に行きました!
行きから大興奮の子どもたち!!
“めだかのがっこう“ や “さんぽ“ の歌を歌いながら向かいましたよ☺️
さとくらし公園についてからは、図鑑を取り出し、春の花や虫を探しました🐞
「このお花も春のお花なんだね!!」と菜の花を見つけました😆
「こっちにもお花あったよ!なんていうお花かな?」と図鑑で調べていました😆
「あっ!虫も見つけたよ!」春の虫も見つけ、大満足な子どもたちでした☺️
最後は桜の木の前でハイポーズ✌️
また図鑑持ってお散歩行こうね🌟
ごりら組さんになりました!(2025年4月16日)
新年度が始まり、2週間が経ちました。
ごりら組になった11名のお友達は、保育園で1番大きなお兄さん、お姉さんになったことを喜んでいます☺️
4月の製作でたんぽぽを作りました!
まずは角と角を合わせて、折り目をつけます。
そして折り目をつけた画用紙を細長く切ります✂️
切ったものをたんぽぽになるように貼り合わせます!
最後に自由にお絵描きをします🖍️
完成〜!!✨
出来上がった作品を飾ると、壁一面たんぽぽになりお部屋の中でも春を感じられるようになりました😊
〜おまけ〜 たんぽぽを持ってハイチーズ📷!
お別れ会🌸(2025年3月21日)
今日はお別れ会を行いました🌸
まずはかっこよくごりら組さん入場です!
初めはごりら組さんになるまでの、思い出の紙芝居です😊
初めは、パパやママと離れたくなくて、泣いて登園することもあったよね…
でも先生やお友だちと遊んで、いつの間にか涙することなく、元気いっぱいに登園できるようになったね☺️
今ではわくわく保育園が大好きになって、たくさんの思い出ができたね!
夏祭りに運動会、お芋掘りにハロウィンパーティ、クリスマス会に交流会…
「覚えてるよ!」「楽しかった!」など嬉しい声がたくさん聞こえてきました☺️
その次は…
“クイズ 小学校ってどんなところ?”
小学校まではどうやって行くの?掃除は誰がするの?などたくさんのクイズがありました。
「歩いて行くんだよ!」「お勉強しに行くんだよ!」などクイズに楽しんで参加してくれたごりら組さん。
他のクラスのお友だちもしっかり聞いて、クイズに正解する子もいました😆
その後は、先生達から歌のプレゼント🎁
昨年の発表会で歌った”泣いて笑って”
ごりら組さんも一緒に歌ってくれました♪
そして、ごりら組さんからダンスと歌の発表がありました。
まずは、ネクタリン。
踊りながら歌っちゃうほど完璧なごりら組さん。
最後の決めポーズもバッチリ!
そして”こころのねっこ”
とっても上手に歌い上げたごりら組さん。
立派な姿に先生たちの目にも涙が光りました。
そして、ごりら組さんから島先生へサプライズが!
ごりら組さんの思いのこもったプレゼントに、島先生もとっても嬉しそうでした😊
明日は、卒園式。
寂しい気持ちもありますが、立派に成長したごりら組さんに会えるのが楽しみです!
楽しかった交流会(2025年3月12日)
ごりら組、最後のブログとなりました。
今回は、楽しみにしていたレイクサイドインターナショナルチャイルドケア保育園との交流会の様子をお伝えしたいと思います!
当日は、朝からみんなワクワク、ソワソワ✨
リュックを背負ってさあ出発!!
バス停までは徒歩で30分。頑張って歩きましたよ😄
バス🚌停でパチリ!
バスの中では…なんだかうれしそう☺️
みんな静かに座っていましたよ。
そして、レイクサイド保育園に到着!
レイクサイドのお友達も、今か今かと待っててくれました。
保育園から「幼老の館」に移動してたくさん遊びました〜💪
ドッチボールも大勢でやると楽しかったね。
シーソーもギッタンバッタンと楽しい〜
お弁当は「大林公園」に移動して…
レイクサイドのお友達と一緒に食べたよ😊
お弁当の後は、公園でいっぱい遊んだね。
レイクサイドに戻る時は、すっかりみんな仲良くなりましたね。
レイクサイドで遊んで、おやつを一緒に食べて
あっという間に帰る時間になり
バス停では、バスが来るまで、レイクのお友達に手を振っていました🖐️
たくさん歩き、たくさん遊び
たくさん思い出が出来ました。
ごりら組のお友達
小学校へ行ったらたくさんお友達を作ってね😊✨
3月の誕生会🎂(2025年3月11日)
今日は3月のお誕生会がありました🎉
各クラスを呼んでみると、元気いっぱいお返事をしてくれました😊
始めに『春が来た』を歌いました♪
3月は、4人のお友だちがお誕生日でした!
4歳になったぱんだ組のお友だち🐼
好きな食べ物はイチゴ、将来の夢は「たくさんあって考え中です」と
教えてくれました。
次は5歳になったらいおん組のお友だち🦁
好きな食べ物はイチゴ。人気ですね🍓
将来の夢は照れながらも「プリキュアです」と教えてくれました。
最後は6歳になったごりら組の2人のお友だち🦍
1人目のお友だちは、好きな食べ物はバナナ🍌
将来の夢は「警察!」と敬礼付きで教えてくれました。
2人目のお友だちは、好きな食べ物はミカン🍊
将来の夢は「サッカー選手!」とボールを蹴る姿も披露⚽️
みんなかっこよくインタビューに答えてくれました!
先生達からのプレゼントは、クイズとパネルシアター🎁
落ちた落ちたの手遊びで盛り上がった後、、はてなボックスが登場!!
落ちてくるものを当ててもらうクイズ!
「落ちた落ちた何が落ちた」の掛け声で落ちてきたものを
絶対見逃すまいと、とても真剣なお顔でした👀
はてなボックスが増えると難しさもアップ!
「あ!わかった!」「あれだよね!」と
たくさんの手が挙がっていました✋✨
最後は、『みんなともだち』のパネルシアター!
“ごりら組さんが小学校へ行っても、みんながそれぞれ進級しても、
ずっと友だちなのは変わらないよ”の気持ちが込められた歌。
みんなに届いてくれていたら嬉しいです☺️
3月のお誕生日のお友だち!お誕生日おめでとう🎂🎉
園庭大好きらいおん組🌟(2025年3月7日)
お外遊びが大好きならいおん組さん🦁
最近はごりら組に混ざってドッヂボールをする姿もたくさん見られています!
「パスして〜!」
「先生ドッヂボールやろう!」と誘いにきてくれます☺️
「グッパーしよう!」
「何して遊ぶ?」
長縄もたくさん跳べるようになりました!
暖かい日は裸足で遊ぶもの楽しいね☀️
みんな仲良しらいおん組です🌟
この1年間でよりお兄さん、お姉さんに成長してくれたらいおん組さん。
元気いっぱい、笑顔いっぱいの11人。
たくさんの素敵な思い出ができたね😊✨