わくわく保育園

わくわく保育園もねの里園からのお知らせ

8月生まれのお誕生日会(2025年8月21日)

今日は8月生まれのお誕生日会がありました🎂

 

 

 

お友達を紹介していきます!

 

 

今月で2歳になるお友だち✨

 

 

 

 

 

 

好きな遊びはパズル!

 

 

うさぎ組のお部屋にあるパズルが全部できるようになりました😊

 

 

 

続いても2歳になるお友だち!

 

 

なんと!今日がお誕生日でした🎊

 

 

 

 

 

 

好きな遊びはおままごと!

 

 

バッグにご飯をたくさん入れて、お買い物ごっこを楽しんでいます☺️

 

 

 

お次は5歳になるお友だち!

 

 

 

 

 

 

好きな遊びはLaQ!

 

 

ベイブレードやハートなどたくさんのものが作れるようになりました🥰

 

 

大きくなったら、警察官になりたいそうです👮

 

 

 

続いても5歳になるお友だち!

 

 

 

 

 

 

好きな遊びはブロック!

 

 

「救急車も作れるようになったよ!」と教えてくれました😆

 

 

大きくなったら、新幹線の運転手になりたいそうです🚄✨

 

 

 

最後は6歳になるお友だちです!

 

 

 

 

 

 

好きな遊びは、塗り絵(特にポケモン)!

 

 

ポケモンが大好きで、塗るだけではなく自分でも上手に描けるようになりました😊

 

 

大きくなったら、同じく新幹線の運転手になりたいそうです🚄✨

 

 

みんなお誕生日おめでとう🎉

 

 

 

続いては、保育者からの出し物です🎁

 

 

夜になると冷蔵庫からガタゴト物音がするみたい💦💦

 

 

 

 

冷蔵庫を開けてみると、不思議なオバケさんの姿が!?

 

 

 

 

あれなに😳!?と不思議そうなみんな。

 

 

 

 

「うわぁ!?」「メロンかな??」

 

 

 

 

「あっ!ぶどう!!」とニコニコ笑顔😆

 

 

他にも、イチゴやスイカ、スパゲッティやハンバーガーなど

 

 

たくさんの食べ物が出てきました!

 

 

 

 

「食いしん坊のオバケの子〜♪」と一緒に歌いながら、

 

 

オバケさんがこっそり食べた物のクイズを楽しみました😊

 

 

 

 

 

歯磨き指導(2025年8月19日)

 

今日は役所の方が来てくださり、歯磨き指導を行いました!

 

 

元気にご挨拶ができましたよ😊

 

 

まずは、ワニのあかくんとあおくんが登場しました!

 

 

 

 

あかくんとあおくんが綱引きをするから、みんなで応援してね?と言われると

 

 

「よいしょっ!こらしょっ!」と元気に応援をしました!

 

 

あれれ?

 

あおくんどうしたの?

 

 

 

 

あおくん虫歯ができているようです!!

 

 

 

 

たくさん甘い物を食べてしまったようですね!!

 

 

 

 

そこでおやつとお菓子は違うよ!という話がありました!

 

 

おやつの選び方は、グミ!チョコ!ではなくて

 

 

おにぎりや果物、チーズや野菜を選ぶと健康的で歯にも優しいよ!という話がありました!

 

 

 

 

「えーー!!そうなの?」と真剣に話を聞いていた子どもたち!

 

 

 

 

次は歯磨きの仕方についてお話をしてくれました!

 

 

 

 

歯ブラシの持ち方は

 

 

こんにちはの持ち方と、こんばんはの持ち方があるよ!

 

 

自分の方にブラシが向いていたら、こんにちは

 

 

外を向いていたら、こんばんはの持ち方だよ!

 

 

実際に持って練習をしてみました🪥

 

 

これであってる?

 

 

 

 

 

 

とても上手に持ててますね😊

 

 

「こんばんはの持ち方は、こうでしょ?」

 

 

 

 

 

 

さあいよいよ歯磨きの練習です!

 

 

前歯、横の歯、奥歯、歯の裏もよく磨よ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手に磨けました🌟

 

 

グチュグチュうがいも忘れずに!

 

 

 

 

 

 

みんな歯磨きの仕方わかったかな〜?

 

 

はーいと元気にお返事をしてくれました!

 

 

 

 

その後はごりら組さんだけで、6歳臼歯の話を聞きました!

 

 

 

 

奥に生えてくる臼歯は大切だよ!

 

 

奥までよく磨いてねと奥歯を磨く練習をしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなとても上手に磨けていました🌟

 

 

お家の方も仕上げ磨きを引き続きお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぞう組さんの夏🌻(2025年8月19日)

お部屋で色々な遊びをしているぞう組さん。

 

 

絵の具や片栗粉など大胆に遊んでいますよ😊

 

 

その様子をお届けします!

 

 

まずは、絵の具遊びから🎨

 

 

足にたっぷり絵の具を付けて…

 

 

 

 

模造紙の上をペタペタ歩いたよ!

 

 

 

 

滑らないように気をつけて…

 

 

 

 

足跡たくさんついたね👣

 

 

 

 

 

 

上手に歩けたよ😆

 

 

 

 

どんどん行こう!!

 

 

 

 

ぞう組さんの足型の海が完成しました。

 

 

その後は、海で泳ぐお魚を作りました🐟

 

 

絵の具でぬりぬり…

 

 

 

 

 

 

筆を使うのも上手になってきたね!

 

 

 

 

 

 

たくさん塗るよ〜

 

 

 

 

無事に完成して、お部屋に飾ることができました!

 

 

 

 

 

 

そして、片栗粉遊び!

 

 

まずは、粉の状態の片栗粉を触りました。

 

 

 

 

さらさらしていて気持ちいいね☺️

 

 

 

 

 

 

その粉に水と食紅を混ぜました。

 

 

すると…

 

 

 

 

ドロドロになっておもしろ〜い!!

 

 

 

みてみて!

 

 

 

 

 

ばぁ!!!

 

 

 

 

 

 

 

たくさん遊んで楽しかったね👍

 

 

そしてはじき絵にも挑戦しました。

 

 

まずは、アイスにトッピングを描いて…

 

 

 

 

 

 

美味しそうなトッピングになったね!

 

 

そして、ソースもかけちゃいました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

どれも美味しそう😋

 

 

元気いっぱいのぞう組さん。これからもたくさんの経験をしていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

手洗い教室(幼児組)(2025年8月8日)

 

8月7日に手洗い教室がありました🫧

 

 

 

今回はリモートで行い、花王の方が画面越しにお話ししてくれました😊

 

 

 

おやま座りでかっこよく座り、しっかりお話をきいていた子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

花王の方に「みんなの手にばい菌はついてるかな?」と聞かれ手を確認していました🖐️

 

 

 

 

 

 

 

 

「どんな時に手を洗う?」と聞かれて、「おトイレに行った後!」「ご飯を食べる前!」「お外から帰ってきたら手を洗うよ!」と答えてくれました👏

 

 

 

 

歌にあわせて、手洗いの仕方を教えてもらいました。

 

 

♫おねがい〜おねがい〜

 

 

 

 

 

 

 

♫かめさん〜かめさん〜

 

 

 

 

 

 

♫あの三角のお山の上で〜

 

 

 

 

 

 

♫おおかみおっとっとっと、落っこちそう〜

 

 

 

 

 

 

♫いそいでバイクをぶるるん運転

 

 

 

 

 

 

♫危機一髪捕まえた〜

 

 

 

 

 

 

 

みんなよくお話を聞いてくれていたので、手洗いの歌を覚えて上手にできるようになりました!

 

 

 

 

いただいたポスターをお部屋に貼り、確認しながら丁寧に手を洗ってくれている幼児組さんです🫧

 

 

夏の感触遊びは??(2025年8月6日)

先週、初めてのスライム作りをしました!

 

 

『スライム』と聞いても、“なんだろう?”と不思議そうな子どもたち。

 

 

保育者がまず実際にスライムを作って見せると、

 

 

“なにあれ!楽しそう!”とワクワクしたお顔がひょっこり☺️

 

 

 

 

いよいよスライム作りがスタート!

 

 

洗濯糊と水の入った容器をもらい、好きな絵の具を2色選んで、

 

 

溢さないように慎重にかき混ぜます。

 

 

 

 

 

 

そして、仕上げに魔法の液体(ほう砂)を入れて、さらにぐるぐるぐる…

 

 

 

 

 

 

ドロドロしてきたっ!?なんだこれ😆

 

 

 

 

どこまで伸びるの??

 

 

 

 

頑張って混ぜ続けて、ようやくスライム完成!!!

 

 

コップから取り出すと、びよーんと伸びるスライムに興味津々のぱんだ組さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに伸びたよっ!?

 

 

 

 

 

 

触ってみたり、伸ばしてみたりしながら、

 

 

初めてのスライムに夢中になって遊んでいました😊

PAGE TOP