わくわく保育園

わくわく保育園もねの里園からのお知らせ

スイートポテト作り(らいおん組)(2025年11月7日)

 

 

今日は待ちに待ったスイートポテト作りの日でした🍠

 

 

少し前からカウントダウンをして楽しみにしていた子どもたち!

 

 

今日の朝は「スイートポテト作りの日だーー!!」とハイテンションでした😆

 

 

エプロンをつけて身支度をすると

 

 

「うわーー!かわいい!」「僕のはかっこいい!」と大喜びの子どもたち!

 

 

いよいよスイートポテト作りの始まりです🍠

 

 

今日のさつまいもは 紅あずまといってツルツルしていて、剥きやすいさつまいもを用意したんだよ!と説明してくれました!

 

 

 

 

子どもたちも興味津々です☺️

 

 

次にピーラーの使い方を聞き、実際にやり方を見せてもらいました!

 

 

そーっとピーラーを動かすよ!

 

 

 

 

さあ!今度はらいおん組さんの番だよ!

 

 

そーっとね!

 

 

 

 

 

スルスル剥けるよ!

 

 

 

 

 

 

見てみて〜!!

 

 

 

 

 

剥けたさつまいもは給食の先生に蒸してもらい、待っている間にクイズ!

 

 

 

 

さつまいもの美味しい時期はいつかな?

 

 

 

 

さつまいもはどこにできるのかな?

 

 

 

 

さつまいもにはどんな栄養があるのかな?

 

 

 

 

手を挙げてこたえてくれました!

 

 

らいおんさんさすがです!みんなとてもよくわかっていました😊

 

 

クイズをしている間に、さつまいもが蒸し終わりました!

 

 

ちょっと味見をしてみよう😆

 

 

パクッ!

 

 

 

 

あまーい!

 

 

 

 

 

さつまいもの匂いだね〜!

 

 

 

 

次はさつまいもを潰して

 

 

 

 

砂糖を入れて

 

 

 

 

 

サラダ油を入れて

 

 

 

 

 

豆乳を入れて

 

 

 

 

 

 

好きな形を作りました☺️

 

 

 

 

 

そして完成です😆

 

 

大きい丸や、ハートの形もあって

 

 

かわいいスイートポテトが完成しました⭐️

 

 

 

 

早くおやつで食べたいな〜と楽しみにしている子どもたち☺️

 

 

おやつでは、全クラスらいおん組さんが配膳をしてくれました!

 

 

乳児さんとも一緒に食べて、満足そうな子どもたちでした☺️

 

 

 

 

 

PAGE TOP